最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:252
総数:952100

5.2 町たんけん 3年生(その2)

これは3組、4組の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.2 町たんけん 3年生(その1)

 今日は社会科の町探検にでかけました。地図を見て位置を確認しながら、神明社ややきもの散歩道など、北方面を中心に探検しました。これは、1組と2組の集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.2 町たんけん出発 3年1組

1組です。
事故やけがが、ないように気を付けて「いってらっしゃい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 町たんけん出発 3年4組

4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 町たんけん出発 3年3組

3組の出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 町たんけん出発 3年2組

さあ出発です! 2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 3年生 町たんけん

みんな、しっかり探検(勉強)してきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 3年1組 英語活動

「な行をマスターしよう」というめあてです。
ドリルに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.22 授業参観 3年生

3年3・4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.22 授業参観 3年生

3年1・2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.11 3年1組 国語

1組も4組と同様に自己紹介を一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.11 3年4組 国語

「よく聞いてじこしょうかい」の学習で、めあては「すきなものを しょうかいしあおう」です。
みんな一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.10〜12 学級写真撮影(準備中!)3年生

3年生です。
(すみません。3組は準備中の様子を撮影していませんでした。業者による撮影はしました!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.5 始業式 学級活動 3年生

3年3・4組です。
なお3年生は、学級数の関係で、教室が1年生のときに過ごした本館の1階になりました。
みんな大きくなりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4.5 始業式 学級活動 3年生

1学期始業式です。新2年生〜5年生の子どもたちも登校してきました。
写真は3年1・2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 朝会 5時間授業
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136