西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3/13 下校

今日は会議があるため、帰りの部活動はありません。
一斉下校です。余裕がある分、有意義に過ごしてくださいね。
また明日、元気に登校してください。
画像1 画像1

3月13日(月)

画像1 画像1
3月13日(月)
 週はじめ、月曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日は一日中曇りの予報ですね。
 今もあまり寒さは感じられません。

 今日は5時間授業です。
 会議があるため、帰りの部活動はありません。
 3学期もあと9日。授業はまとめの段階に入ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。


男子バスケットボール部 江南カップ2日目

画像1 画像1
昨日に引き続き、バスケットボール江南カップ2日目に挑みました。初戦の甲賀中戦は全体的に動きが重く、シュートがなかなか決まらず、負けてしまいました。7位決定戦の宮田中戦は総力戦の末、快勝することができました。大会の結果は悔しいものですが、今の自分達の実力を実感できたことは大きな収穫でした。また明日から気持ちを立て直して練習に励んでいきます。保護者の皆さまにおかれましては、本日もたくさんのご声援とご協力の程、ありがとうございました。(写真が載せられなくてすみません。)

3月12日(日)

画像1 画像1
3月12日(日)
 穏やかな日曜日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 高気圧に覆われ、日中も晴れ間が広がりそうです。
 このまま暖かくなってほしいですね。

 男子バスケ部は、今日もカップ戦に臨みます。
 サッカー部は、布袋中をお迎えして練習試合を行います。
 よい結果が出るといいですね。がんばってください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

男子バスケットボール部 江南カップ1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
本日江南カップ1日目は、予選リーグを2位で終え、トーナメント1回戦は滝中学校に快勝しました。2回戦では、名古屋市の供米田中学校に惨敗してしまいました。明日は、5位決定戦に臨みます。1回戦は滋賀県甲賀中学校です。予選では勝たせてもらいましたが、接戦でした。気を引き締めて挑みます。3年生のOBのみなさん、応援に駆けつけてくれてありがとう。また、保護者の皆さまにおかれましては、早朝よりお弁当の準備や、会場での声援ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

3月11日(土)

画像1 画像1
3月11日(土)
 快晴の土曜日を迎えています。

 おはようございます。
 穏やかな朝です。
 一日、安定したお天気のようですね。

 今日は第7回PTA実行委員会・地区委員会を開催します。
 今年度最後の委員会です。よろしくお願いいたします。

 男子バスケ部は、カップ戦に臨みます。古中へ出かけます。
 野球部は、岩倉中へ練習試合に出かけます。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

下校

1週間の終わりを迎えました。
今週1週間よく頑張りましたね。
来週も体調を整えて有意義な毎日を送りましょう。
画像1 画像1

昼休み

どんよりとした曇り空の昼休みでした。
風があったので、バドミントンは苦労していました・・・。
画像1 画像1

朝の風景

小雨降る朝。
生徒の姿がない静かな時間、蜻蛉池に鷺の姿がありました。
生徒の声が聞こえ始めるころ、飛び立っていきます。
画像1 画像1

3月10日(金)

画像1 画像1
3月10日(金)
 冷たい雨が降る朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日は変わりやすいお天気になりそうですね。
 午後は晴れ間が見えるとの予報です。

 今日は「江南市あいさつの日」ですが、お天気の関係で難しいかもしれません。
 公立高校入試最終日、面接試験が行われます。悔いのないように臨んでください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3/9 下校

今日も寒い一日でした。
早く暖かい日がやってくるといいですね。
明日も元気に登校してください!

3年生のみなさん、明日の面接に備えて、今日は早く休んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木)

画像1 画像1
3月9日(木)
 よく晴れていますが、寒い朝です。

 おはようございます。
 氷点下の気温です。
 日中は、昨日より気温は上がりそうですが、それでも寒い一日になるとの予報です。

 今日は、生徒会役員選挙の投票日です。
 公立高校Aグループの入試が始まります。
 時間に余裕をもって出発してください。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

寒い朝

寒いはずです。
未明に雪が舞いました。
蜻蛉池周りのベンチには、うっすらと雪が積もっていました。
画像1 画像1

3月8日(水)

画像1 画像1
3月8日(水)
 この時期としては大変寒い朝を迎えました。

 おはようございます。
 先ほどまで小雪が舞っていました。
 今日も真冬並みの寒い一日になりそうです。
 体調管理には十分気をつけたいですね。

 今日は、29年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われます。
 委員会活動もあります。そのため、今日の帰りの部活動はありません。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3/7 下校

寒い一日でした・・・。
思いもよらぬ雪も舞う時間もありましたね。
明日も寒い一日になりそうです。
体調管理には十分気を付けてくださいね。
画像1 画像1

3月7日(火)

画像1 画像1
3月7日(火)
 寒い朝を迎えています。

 おはようございます。
 冬に逆戻りしたかのようです。
 風が冷たいですね。

 公立高校Bグループ入試、今日は面接が行われます。
 時間に余裕をもって安全に出かけてください。

 学校は昨日から2学年のみでがんばっています。
 3年生のみなさんは、安心して入試に臨んでください。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3/6 昼休み

昼休みの運動場。曇り空です。
風もなく穏やかで、多くの生徒が元気に過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(月)

画像1 画像1
3月6日(月)
 やや雲が多いですが、穏やかな朝を迎えています。

 おはようございます。
 割と暖かな朝ですね。
 心配された雨も何とかもちそうな感じがします。

 公立高校Bグループの入試が行われます。
 時間に余裕をもって行動してください。
 これまでの勉強の成果を十分発揮して落ち着いて臨んでくださいね。

 1・2年生は朝礼があります。
 5時間授業で、会議があるため部活動なしで下校します。
 15時05分下校する予定です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

3月5日(日)

画像1 画像1
3月5日(金)
 「啓蟄」の朝を迎えました。

 おはようございます。
 土の中で冬ごもりしていた生き物がはい出るころとされています。
 今日は春本番の陽気になりそうですね。
 午後からは雲が広がるとの予報です。

 今日は、女子テニス部が大治中をお迎えして練習試合を行います。
 男子バスケ部は、布袋中をお迎えして練習試合を行います。
 バレー部は、千秋中をお迎えして練習試合を行います。
 それぞれ、これまでの練習の成果を発揮してくださいね。

 3年生は明日から公立高校の入試が始まります。
 万全の体調で臨んでくださいね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

本日の男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は本校に犬山中学校を迎え、練習試合を行いました。管内の強豪校に対してナイスゲームを展開することができました。レベルの高いチームと対戦することで、普段自覚できない個人の欠点が浮き彫りになります。今回の反省を意識し、明日の試合に臨みたいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 生徒議会
3/17 公立高校合格発表

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502