西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

白  梅

画像1 画像1
テニスコートに植えられた「白梅の木」

まさに今が盛りと咲き誇っています。凛としたその花を見ていると、
まさに春の訪れを感じます。 (^-^)

始まり

画像1 画像1
3/6(金)、曇りの朝です。今日は、公立高校・前期定時制入試が行われます。

そして、西部中学校は平成27年度スタートに向けて、1,2年生だけの学校生活が始まります。次年度に向けて、少しずつ準備をしていきます。

   今日もよい日でありますように。 (^-^)

始まり

画像1 画像1
3/5(木)、今日はいい天気になりそうです。

本日、第33回卒業式が行われます。3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
みんなの力で、素晴らしい卒業式になるよう頑張りましょう。(^-^)

お祝いメニュー

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学校3年生にとって、今日は最後の給食でした。
 

 エビフライ(タルタルソース)
 小松菜のおひたし
 湯葉のすまし汁
 お祝いデザート
 赤飯(ごま塩)
 牛乳

 卒業祝いの、赤飯とデザートがつきました。
 私たちの健康を考えて、毎日美味しい給食を作ってくださった方々に、感謝しましょう。
 心を込めて「ごちそうさまでした。」

始まり

画像1 画像1
3/4(水)、思ったより雨は早く上がり、今日は晴れの予報です。

本日、3,4限に修了式、卒業式予行を行います。
そして、5限は学級活動、3年生にとっては最後の学級活動となります。
クラスの,よい締めくくりとなるといいですね。 (^-^)

ひな祭り

画像1 画像1
 今日の給食は、ひな祭りメニューでした。

 菜の花のちらし寿司
 赤魚の西京焼き
 あさりの潮汁
 ひなあられ

 旬の食材が豊富に使われていて、目で舌で、春を感じることができました。
 ごちそうさまでした。

始まり

画像1 画像1
3/3(火)、今日は「ひなまつり」、よい天気になりそうです。

本日、1,2限は体育館の式場準備、3,4限が卒業式に向けた全校練習が予定されています。 今日もよい日でありますように。  (^-^)

弥生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の女子トイレには、かわいいおひな様が飾られています。

 校庭の木々の芽もふくらんできました。

 寒さも緩み、日差しも明るく感じられます。

始まり

画像1 画像1
3/2(月)、今日はよい天気になりそうです。

今日、13:35〜体育館にて、「卒業生を送る会」が行われます。3年間を振り返り、卒業式に向けて、有意義な時間になればと願っています。保護者の皆様もぜひ、足をお運びください。

  今日もよい日でありますように。 (^-^)

すぐそこに春が

画像1 画像1
2/28(日)、2月最後となる今日、とても温かい一日となりそうです。

テニスコート周りにある白梅、花を咲かせ、よい香りが春を感じさせてくれます。
春は、すぐそこまで来ているのですね。 (^-^)

「朝ボラ」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで、本当にありがとう。

「朝ボラ」その1

  3年生有志によって続けてきたボランティア活動は、今日で一区切りです。
 
 今朝は、今までの活動をふり返る時間をもちました。
 それぞれにたくさん学びや気づきがあったことでしょう。
 後輩も、先生たちも、皆さんの姿から多くのこと学ぶことができました。

  朝ボラチーム、みんな「いい顔」しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

始まり

画像1 画像1
2/27(金)、雨上がりの朝となりました。天気予報によれば、風が冷たく寒い一日となりそうです。

今日は愛知県下、「公立高校の卒業式」が行われます。卒業されます皆さん、おめでとうございます。 今日もよい日でありますように。 (^-^)

また明日

画像1 画像1
 あいにくの雨降りでしたが、久しぶりに全学年そろっての下校でした。

 3年生と下校するのも、あとわずかですね。

 「気をつけて、さようなら、また明日!。」

 

『深川めし』

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、東京都のメニューでした。

 深川飯の具
 むろ鯵の塩焼き
 関東炊き
 ご飯
 牛乳

 深川飯は、アサリと野菜を炊き込んだり、どんぶりのようにして調理したものです。
 東京の深川で、新鮮なアサリがとれたことから郷土料理になったようです。
 
 午前中は、合唱練習で大きな声を出し、お腹もすきましたね。
 ごちそうさまでした。

始まり

画像1 画像1
2/26(木)、小雨がぱらついています。今日は雨の一日となりそうです。

今日は、富澤先生をお招きし、各学年の合唱指導を、そしてその後全校合唱の指導を受けます。昨年も来ていただき、全校の合唱の力がレベルアップしました。

         今年も楽しみです。 (^-^)

始まり

画像1 画像1
2/25(木)、今日は曇りの一日となりそうです。

本日は、B週水曜日1〜6限の授業が行われ、行事等は予定されていません。
         今日もよい一日でありますように。(^-^)

始まり

画像1 画像1
2/24(火)、今日は天気もよく、気温も上がりそうです。

読書月間2日目です。今日もよい日でありますように。 (^-^)

「カレーライス」

画像1 画像1
 今日の給食は、人気メニューのカレーライスでした。

 カレーライス
 ほうれん草入りオムレツ
 菜花のひじきのマリネ
 発芽玄米ごはん
 牛乳

 3年生の皆さんは、給食を食べられるのもあと数日ですね。
 味わっていただきましょう。

始まり

画像1 画像1
2/23(月)、雨上がりの朝、予報では気温がずいぶん上がりそうです。

今日から「読書月間」が始まります。心穏やかに一日をスタートさせます。
また、3年生の多くの生徒は「公立一般入試」の出願に出かけます。

今日も、よい日でありますように。 (^-^)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立B入試(学力)
3/10 あいさつの日
公立B入試(面接)
3/11 生徒会選挙立会演説会
委員会
3/12 生徒会役員選挙
公立A入試(学力)
3/13 公立A入試(面接)
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502