西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

4月30日(木)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ご飯、牛乳、みそチキンカツ、キャベツのしらす和え、湯葉のすいもの、お茶ふりかけです。
 今日は、5月2日の八十八夜にちなんで、お茶ふりかけが登場しました。八十八夜とは、立春から数えて八十八日目のことで、春から夏に移り変わる節目の日です。この日に摘み取ったお茶を飲むと長生きすると言われています。
 
 暑さも日に日に増し、夏も間近!5月2日にはお茶を飲むとよいですね。

 さて1年生、中学生になり1か月。
 友達同士助け合い、片付けも上手にできるようになっています。
 1年2組は、牛乳の残りはゼロ。丈夫な体をつくっていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 体験入部5
5/1 体験入部6
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502