最新更新日:2024/06/06
本日:count up103
昨日:128
総数:361136
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

第4回PTA役員会・常任委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(土)
第4回PTA役員会・常任委員会を開催しました。議事は、来週開催の運動会について、鈴渓新聞卒業号などについてご協議いただきました。委員会終了後には、環境美化部の皆様には、卒業式に向けてパンジーの苗の植え替え作業、文化教養部の皆様には、鈴渓新聞卒業号の割り付け作業を行っていただきました。大変お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございました。

<第4回PTA役員会・常任委員会議事>
1 校内運動会について
2 鈴渓新聞卒業号の発行について
3 学校保健委員会について
  ・本年度は各学級にて実施のため、PTAの参加はなし。
4 苗植え作業について
5 PTA選挙について
  ・1月26日(水)5時間目に実施。
6 PTA忘年会について
  ・本年度は中止。
7 もちつき大会の予算執行について
  ・ファンヒーターの購入を予定。
8 その他 第5回役員会・委員会 1月16日(土)

ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(火)
早朝より、総勢18名の小鈴谷小学校応援団のみなさんが、運動会に向けて運動場の草刈り作業を中心に行ってくださいました。グラウンドに生えてしまった鬼芝の除去や藤棚の整備を行いましたが、大変多くの方々にご協力いただき、あっという間に作業も終えることができました。これで子どもたちが気持ちよく、そして安全に競技できるようになりまます。本当にありがとうございました!

ありがとうございました!〜学校応援団除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(金)
小鈴谷小学校応援団のみなさんによる除草・剪定作業を行いました。早朝より、23名のの応援団のみなさんにお越しいただき、学校周辺の道路や正門入り口付近の除草・剪定など、普段なかなか行うことができない場所を中心に作業を行っていただきました。天候にも恵まれ、2時間ほどの作業であっという間に大変きれいになりました。改めて小鈴谷小学校が、応援団をはじめ地域の方々にお支えいただいているということを実感いたしました。本当にありがとうございました!

ごみ減量化に向けて

画像1 画像1
例年4年生において、常滑市生活環境課とごみ減量化市民自主活動グループ530とこなめのみなさんによるごみ減量化教室を行っています。しかしながら本年度は、新型コロナウイルスの影響により、中止となってしまいました。そのため、530とこなめのみなさんの手作りのごみ減量化に向けた壁新聞が配付されました。壁新聞は、4年生の教室前に掲示しました。4年生で行っている総合的な学習の時間の環境学習に生かし、自分たちの生活の振り返りに活用してほしいと思います。

教育実習開始〜よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(土)
本日より10月9日(金)までの2週間、養護教諭を目指す大学生1名を受け入れし、教育実習を行います。保健室での実習が中心となりますが、学級は2年1組に入ります。
今日は、全校放送でのあいさつと2年1組の朝の会であいさつをしました。2年生のみなさんがとても嬉しそうに、そしてとても温かく迎えてくれていたことが印象的でした。
2週間よろしくお願いします!

本日は学校公開日・資源回収です!〜よろしくお願いします!

本日は今年度初めての学校公開日、そして午後は資源回収を予定通り行います。どうぞよろしくお願いします。
日程につきましては、次の通りです。

 9:35〜10:20 第2時 
            ※6年生は修学旅行説明会(4階視聴覚室)
10:30〜11:15 第3時
            第3時終了後、保護者の方は体育館へ移動してください。
11:15〜      引き渡し訓練
            ※風水害・地震発生時等の訓練
11:30〜      引き渡し開始予定
            ※地区別順にお子さんの教室へ引き取りに行き、親子で下校していただきます。(学校から遠い地区から案内します。)
            ※兄弟姉妹がいる家庭は、上の学年から引き渡しをします。
14:00〜15:30 資源回収(各地区)

<新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い>
・マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
・教室内にお入りいただいて構いませんが、密を避けるため、児童や他の保護者の方と適切な距離をおとりいただきますようお願いします。

感嘆符 交通死亡事故多発警報発令!

愛知県では、9月中旬から死亡事故多発していることから、交通死亡事故多発警報を発令しました。
現在、秋の交通安全運動も実施されています。交通安全を自らの問題ととらえ、悲惨な交通事故を起こさないよう、また、交通事故に遭わないようにしましょう!

交通死亡事故多発警報発令について

朝会の話〜音楽を楽しむ秋にしよう〜

9月14日(月)
 朝会では,加藤先生が話をしました。10月にザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団の方たちを招いて芸術鑑賞会を行う予定でしたが,新型コロナ感染拡大防止のため,残念ながら中止することになりました。
 今年はたくさんの演奏会が中止・延期となってしまい,管弦楽団の方たちはさまざまな出会いや体験を失ってしまった子どもたちのために,リモートで「Belive」という曲をリモートで演奏し,動画を作成しました。この「Believe」の曲を朝会で子どもたちに聴いてもらいました。動画の中には,「私たちは願います。みんなの唇に歌が戻ることを」「私たちは願います。未来を支えるみんなの心に いつも音楽があることを」という言葉がありました。小鈴谷小学校でも,「校歌」や「我ら鈴渓の子」を一日も早く全員で歌える日を願い,これからも歌を歌うことや音楽を聴くこと・演奏することを楽しんでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策(登下校時の荷物の軽減)の延長について

熱中症対策として、教科書やノートなどの用具を学校に置いておくなどの登下校時の荷物(ランドセルなどかばんを含む)の軽減をしてきました。現在も暑い日が続いており、熱中症も心配されますので、登下校時の荷物の軽減については、引き続き9月末を目途に延長します。
また、市からのお茶の配付が8月31日に終了しました。体育の授業も再開し、お茶が足りなくなることが想定されますので、多めにお茶を持たせてください。なお、塩分タブレットの配付につきましては、9月4日で終了します。
どうぞよろしくお願いします。

小中学校で感染者が出た場合の報道機関への公表について

本日、常滑市教育委員会より発出された「小中学校で感染者が出た場合の報道機関への公表について」の文書を児童に配付しました。ご一読いただき、内容についてご確認ください。よろしくお願いします。

新型コロナ感染者が出た場合の報道機関への公表について

応援うちわをいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月27日(木)
「とこなめのまちを元気に、がんばる子どもたちを応援します。」
いただいたうちわに記されているメッセージです。子どもたちへの温かい励ましに大変勇気づけられます。子どもたち、そして教職員も、暑さに負けずにがんばります。本当にありがとうございました!

子どもたちへの応援としてオリジナルうちわと応援クーポンチラシを児童全員にいただきました。うちわには市内小中学校13校の校章がデザインされています。
ぜひご家庭にてご活用ください!

「がんばろう!とこなめ」あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(木)
常滑商工会議所青年部主催によるあいさつ運動が行われました。夏休みが短縮され、暑い夏に負けずに頑張る子どもたちを応援することを目的に、市内の小中学校で実施されています。子どもたちへの応援を通して、私たちも元気に、そして地域を元気にしていくための活動の一環として行っています。本日は、南陵地区の小中4校であいさつ運動が実施されました。青年部のみなさんの元気なあいさつに、子どもたちも元気よくあいさつをすることができました。朝早くから青年部のみなさんには、学校へお越しいただきました。本当にありがとうございました!

8/25不審者情報

本日、常滑市教育委員会より不審者情報が届きました。内容は次の通りです。

日時:令和2年8月25日(火)午後9時50分頃
場所:岡崎市中島町地内
被疑者:高齢の男性 刃物を所持
状況:隣人トラブルにより、包丁を持って車で逃走。現在、警察が対応しておりますが、男の身柄はまだ確保されていません。

児童の下校に伴い、学校職員も巡回を行っております。ご都合がつきましたら、家の周辺の巡回をよろしくお願いします。

第3回PTA役員会・常任委員会・専門委員会

画像1 画像1
8月22日(土)
第3回PTA役員会・常任委員会を開催しました。2学期に行われる運動会やPTAもちつき大会などについて協議しました。運動会や資源回収、自転車訓練では、多くの皆様にご協力をいただきますが、どうぞよろしくお願いします。また、PTAもちつき大会につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、これまで通りの開催は困難として中止の判断をしました。詳細につきましては、後日文書にてお知らせします。

<第3回PTA役員会・常任委員会・専門部会>
1 鈴渓新聞の発行について
2 第2回資源回収について
  9月26日(土)14:00
  予備日 10月5日(月)〜9日(金)
3 自転車訓練について 10月16日(金)5,6時間目
4 運動会について ・前日準備と片付け ・運営補助
5 PTAもちつき大会について ※本年度は中止
6 PTA選挙について
  (新2〜6年)1月26日(水)5時間目
  (新1年)  1月29日(金)新入学児体験入学・説明会
7 その他

食中毒警報の発令について(2回目)

愛知県は、8月17日午前11時、県内に今年2回目の食中毒警報を発令しました。これは、食中毒が発生しやすい気象状況となっているため、食中毒予防に資する目的で発令されたものです。
ご家庭においては、次の「食中毒予防の3原則」に注意してください。
1 菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは包む 等)
2 菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする 等)
3 菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に)

なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。

食中毒警報の発令について(2回目)

夏季休業中のコロナ関係の連絡及び学校閉校日について

学年だよりでお知らせしましたが、児童及びそのご家族が新型コロナウイルス感染症にかかった場合には、夏季休業中でも学校に連絡をお願いします。
普段は「濃厚接触が疑われるとき」でも連絡をいただいておりますが、休業中は「感染したとき」には必ず連絡をいただきますようお願いします。

8/11〜14の4日間を学校閉校日としてお休みとします。緊急対応等が必要な場合には、常滑市教育委員会学校教育課【電話0569−35−5111(代)】まで、ご連絡ください。

よろしくお願いします。
画像1 画像1

常滑市からのお知らせ(映画上映会の中止)

8月8・9日(土・日)に市民文化会館で予定されていた映画「泣きたい私は猫をかぶる」の上映会ですが、愛知県に出された緊急事態宣言を受けて、中止することになりました。
楽しみにしていた児童・保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、今後の開催については未定です。

食中毒警報が発令されました!

愛知県は、8月5日(水曜日)午前11時00分、県内に今年1回目の食中毒警報を発令しました。これは、食中毒警報発令の基準(1)[気温30度以上が10時間以上継続することが予想されるとき。]に該当し、食中毒が発生しやすい気象状況となっているためです。
一般家庭においても、次の「食中毒予防の3原則」に注意してください。
1 菌をつけない(手や包丁・まな板を洗浄・消毒する、生肉などは包む 等)
2 菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする 等)
3 菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に)
なお、この警報は、発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。

食中毒警報の発令について(第1回)

落とし物

画像1 画像1
本日より3日間、西昇降口前ろうかに落とし物を展示します。大変多くの落とし物が展示されています。心当たりのある方は、ぜひ一度ご覧ください。
少しでも落とし物が減るように、お子さんの持ち物には必ず記名をお願いします。

感嘆符 小中学校における新型コロナ感染者発出時の対応について

本日、常滑市教育委員会から発出された「小中学校における新型コロナ感染者発出時の対応について」のお知らせ文書を配付しました。これは、新型コロナウイルス感染症に児童や教職員が感染した場合の学校の対応についてお知らせするものです。ご一読いただき、学校の対応等についてご承知おきください。よろしくお願いします。

小中学校における新型コロナ感染者発出時の対応について
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492