最新更新日:2024/06/06
本日:count up75
昨日:128
総数:361108
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ご覧ください!〜創意工夫作品展

児童が夏休みの課題として取り組んだ創意工夫展の作品を職員室前に展示しました。様々な研究や工夫があり、なかなか素晴らしい作品がたくさんあります。学校へお越しの際には、ぜひご覧ください!
画像1 画像1

8/30サッカー部練習試合 中止のお知らせ

本日8/30に予定されていました西浦北小学校でのサッカー部練習試合は、雨天のため中止します。学校での練習も中止します。よろしくお願いします。

本日8月24日の親子除草作業について

本日の親子除草作業は、運動場の状態が悪いため、中止とします。
児童は10時一斉下校です。
PTA委員会は、予定通り10時45分に開催しますので、よろしくお願いします。

エアコンがつきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月21日(水)
1学期から工事が行われていたエアコンの設置が終わりました。9月からは、涼しい快適な環境で生活ができそうです。当初の予定では、9月末完了の予定でしたが、工事関係者の皆さんのご尽力により早めの設置完了を迎えることができました。本当にありがとうございました!

夏季休業中の学校閉校日について

本年度より常滑市の小中学校では、夏季休業中の8/13〜15の3日間を学校閉校日としてお休みとします。緊急対応等が必要な場合には、常滑市教育委員会学校教育課【電話0569−35−5111(代)】まで、ご連絡ください。
よろしくお願いします。

いよいよ出発です!

画像1 画像1
8月2日(金)
TSIEタイ派遣団の出発が、いよいよ明日に迫ってきました。無事、派遣団のホストファミリーも決まりました。カルチャーショーをはじめ、様々な交流を通して日本とタイの文化などについて交流が深められることを期待しています。マッチングリストを掲載しますので、是非ご覧ください!

TSIEマッチングリスト
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492