最新更新日:2024/06/06
本日:count up120
昨日:128
総数:361153
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

家庭教育セミナーのお知らせ

家庭教育セミナー
小中学生の子どもを持つ保護者みなさん 小中学生の子どもを持つ保護者みなさん 小中学生の子どもを持つ保護者みなさん や、 家庭教育に関心のある方 家庭教育に関心のある方 など、たで など、たで など、たで もお気軽にご参加ください もお気軽にご参加ください 。 子どもとの距離を考えてみるきっかけづくり応援します。 子どもとの距離を考えてみるきっかけづくり応援します。 子どもとの距離を考えてみるきっかけづくり応援します。

医療費の助成範囲の拡大

常滑市では、10月1日より子ども医療費の助成範囲を拡大します。
それに伴い、該当する小学4年生から中学3年生のお子さんのお名前で、7月21日に受給者証交付申請書を発送しております。
申請書とお子さんの健康保険証のコピーを添えて常滑市役所保険年金課までご提出ください(郵送可)
申請期限が8月末となっておりますので、お早目に手続きください。
用紙の紛失等、何かご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

≪問い合わせ先≫
常滑市役所保険年金課 医療チーム
0569-47-6114

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
4/5 入学式準備(新5,6年生)
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492