最新更新日:2024/06/06
本日:count up121
昨日:128
総数:361154
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卓球大会頑張りました!(女子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「最後の試合だから頑張る!」
と気合いの入った声が試合前に聞こえてきました。6年生の部、5年生以下の部に分かれてどの子も一生懸命がんばりました。男子同様に、決勝戦では小鈴谷小学校同士が当たるということがありましたが、最後まで白熱した試合をしていました。女子も多くの子が入賞を果たしました。よく頑張りましたね。

卓球大会頑張りました!(男子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の出場が1人しかおらず、『小学生男子の部』で試合が行われました。日頃の練習の成果をどの子も発揮し、スマッシュやサーブなどで次々に点を重ねていきました。決勝では、小鈴谷小学校同士が当たるということがありましたが、最後まで、一生懸命頑張りました。1位〜3位まで小鈴谷小学校が入賞!よく頑張りました。

マラソン月間です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月はマラソン月間です。大放課の最初10分を利用して、体力作りを行っています。自分のペースで、一生懸命走っている姿を目にします。自分で目標を決めて頑張っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
クラブ
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492