「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

【2年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業で落ち着きがないクラスがあると言う噂を聞いて、船長は各クラスの授業の様子を覗きに行きました。1組の国語では、「ありがとう」という一言でも、信頼されている人が言う「ありがとう」と、信頼がない人の「ありがとう」との言葉の重みの違いを考えていました。2組の理科では、体の仕組みをパワーポイントで学んでいました。炎が出るゲップは怖いですね。3組の数学では、一次関数を学んでいました。船長の頭では、頭から湯気が出るほど難しいのに、生徒達は一生懸命取り組んでいました。4組の社会では、九州の気候や自然環境を学んでいました。5組の美術では、芸術的な絵を一生懸命描いていました。6組の家庭科では、家族との生活の中で役割あるか?そんな質問を問いかけていました。7組の英語では、自分達で一生懸命取り組んでいました。一部の生徒は、寝ていたり、席を立ってしまうような残念な姿のときもありますが、船長が見に行った時は、それぞれ各クラスが一生懸命取り組んでいました。いつもこんな授業の様子だと、みんなが安心して学べますよね。みんなガンバレ!!

【2年生】放課の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
様子の写真です。

【2年生】昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課の過ごし方が心配だという話しを聞いたので、船長は顎髭海賊団の放課中の様子を覗きに行きました。ほとんどのクルー達は、仲良く楽しそうに、おしゃべりをしていました。 
 残念ながら、プロレスごっこをしている生徒が一部いました。学校はみんなが使う公共の場です。自分の家ではありません。皆さんは、公共の場の美術館や図書館、施設等の廊下でプロレスをしますか?笑顔をくれたみんなありがとう!!船長は元気が出ました!!

2年生 学活の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の授業では、パスカルのテキストを使って、自己分析をしました。自分の未来のための第一歩ですね。

2年生 総合の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、総合の授業で、進路相談アンケートの結果を見たり、合唱発表会の曲決めをの続きをしたりしました。自分のクラスにあった曲を真剣に選び、みんなで歌っていきたいですね。
そして、夏休みの課題配付もありました。しっかりと1学期の復習をして、2学期に備えたいですね。

2年生 合唱発表会曲決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目の総合では本年度の合唱発表会で歌うクラス曲決めを行いました。
本年度は10月19日にHome&nicoホールで行います。
合唱というとみなさんはどんなイメージをもっていますか?
大好きだという人ステキです。もしかしたら,苦手だな…めんどくさいな…と後ろ向きな人もいるかもしれません。でも,合唱ってすごい力をもっています。合唱によって人を感動させたり,涙を流させたりする力があるんです。しかも,合唱できるのは中学校の3年間だけです。高校生になったらほとんどの人は合唱しないと思います。
どうせやるならマイナスに考えるのではなく,前向きに一生懸命にできるみなさんであってほしいと思います。
みなさんの合唱で涙できるのを楽しみにしています。

合唱発表会選曲

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱発表会に向けての選曲を6時間目に行いました。今年は、2年生ということもあり、昨年度の曲よりもさらに難しくなっています。また、船長賞も出ると言うことが、船長からの話でありました。果敢に挑戦し、クラスで一つの曲を完成させてほしいと思います。

2年生 体育祭練習(大縄・一斉跳び)

画像1 画像1
 体育祭練習を6時間目に行いました。前半は大縄跳びを行いました。クラスで2チームに分かれて行いました。大縄跳びは、チームの心を一つにして、そして回し手の息も合わせて行う必要がありました。どのクラスも、チームワークを発揮して思い切り跳ぶことが行いました。

2年生 体育祭練習(ムカデ競争)

画像1 画像1
練習の後半は、ムカデ競争の練習をしました。
昨年の経験を活かし、5人で「1、2 1、2」と声をかけながら、一生懸命取り組みました。足がもつれて転んでしまうこともありましたが、笑い飛ばしながら、練習に励んでいました。
本番までまだ時間があるので、各クラスで作戦を練り、みんなで力を合わせて盛り上がりましょう!

2年生 保護者会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日に保護者会1日目,本日6日は保護者会2日目でした。
保護者会では4月からこれまでの学校生活の様子や生徒たちの頑張っているところ,成長したところ,さらにこれからの課題など,担任からお話させていただきました。
また,家庭での様子も聞くことができ,私たちも学校以外での頑張りを知り,うれしく思いました。
中学2年生という年齢から,もしかしたら生徒たちと保護者の方々のコミュニケーションも少なくなっている家庭もあるかもしれません。ぜひこの機会に,学校でのことを話題にしていただき,頑張りをたくさん褒めてあげてください。
保護者の皆様,暑い中ご来校ありがとうございました。保護者会を3日目に控えてみえる方,お忙しい中ですが,お気をつけてお越しください。

2年生 アンガーマネジメント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の4限に全クラス「アンガーマネジメント」の授業を行いました。Meetにて養護教諭の藤岡先生から「自分の気持ちと向き合い、対処する力」についての話を聞きました。
自分の「怒り」をどうやって対処していくことが大切か、自分の経験をもとに考えることができました。
中学2年生という時期はまだまだ自分の感情のコントロールが難しい時期です。大人の私たちでさえイライラすることや怒りが爆発しそうになることもあります。そんなときにどうやって対応し、消化していくのかという力を身につけていく大切な時期です。
プラスの方法で自分なりの方法が見つけられるといいですね。
これから1週間の「アンガーログ」を通して、自分の感情に向き合ってみましょう。

2年生 体育祭選手決め

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭選手決めを行いました。それぞれのクラス、作戦を練って選手決めを行っていました。それぞれのクラスが担任の先生とともに「良いチーム」へ進化させていってほしいと思います。

2年生 部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目、部活動激励会が行われました。3年生の夏の大会やコンクール等にに向けての決意を聞いた後、2年生からサプライズ動画を贈りました。2年生として、今までの感謝を込めて3年生の先輩方にできることをしていけるといいですね。

2年生 学級運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級運営委員会が行われました。学校生活の中で良かった点や良くなった点、改善点を話し合いました。
 最近の学校生活で気になっていることはないですか?今朝、担任の先生から話があったように、授業だけでなく、放課を過ごす、放送を聞く・・・。すべてが学校生活になります。今一度、ちょっと立ち止まって自分たちの過ごし方を振り返ってほしいと思います。

【2年生】10月にある職場体験に向けて

画像1 画像1
職場体験が2学期の10月に行われます。そのためにいろいろ一学期から準備をしています。
顎髭海賊団が目指す、今回の「悪魔の実」は「職業」となります。
自分が食べたい(体験したい)職業の実を選び、それについて調べ、まとめる学習です。
この間の総合の時間に、職場体験で成功するための3つの試練が紹介されました。
1.パスカルを読み解け!
2.職業の実をかじりぬけ!
3.職業の実の図鑑を完成させよ!
この3つの試練を突破したとき、「働くとは?」の答えが出るでしょう!!
今回は、どんな実を食べたいか(職業を体験したいか)を調べる希望調査を行いました。
真剣に選ぶ姿は、素敵でしたよ!!

2年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 進路学習「パスカル」のアンケートを行いました。自分自身を知るための大切な資料です。集中して取り組むことが出来ました。

2年生 職場体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に、職場体験に向けての総合の授業を行いました。働くということは、どういうことなのか・・・ということから、どんな職業に興味があるのか、また、実際にどんな職場で体験をさせてもらうのか・・・というオリエンテーションをスライドで行いました。その後、パスカルというテキストの事前アンケートに答えたり、職業に調べたり、担任の先生から話を聞いたりしました。
 未来の自分のために、しっかりと調べて取り組みたいですね。

【2年生】家庭学習を考える会

画像1 画像1
画像2 画像2
他クラスの様子です。

【2年生】家庭学習の在り方を考える会

画像1 画像1
画像2 画像2
今の2年生の家庭学習は、学校側から宿題として、毎日の決められた課題を取り組んでいます。第1回定期テストが終わったこの時期だからこそ考えてほしい。課題の在り方について、各クラスで話し合いを行いました。
「自分にあった勉強を自分で考えて取り組みたい。」「決められた内容だとやる気がでないし、答えを写しちゃう。」「一気にやった方が自分はやる気が出る」「自分で計画を立てるのは不安だから、決められたものがある方がいい。」など、いろいろな意見が各クラスで出たみたいです。今後どうしていくかは、ただいま、海賊団で考え中です。

2年生 生徒会アワー

画像1 画像1
 生徒会アワーが行われました。種目は「ドッジビー投げ」です。各クラス2チームに分かれ、4回戦行いました。みんな、うまくいかなくても、「おしい!」や「大丈夫!」など、励まし合いながら楽しむことができました。
 自分たちの動きを把握していて、協力し合ってスムーズに取り組むことができました。今後の学校生活でも、ぜひ、発揮していきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399