「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

自然教室

画像1 画像1
1日目が無事に終わりました。
船長からは、今までの信頼を増やす3日間であって欲しいと始まった1日目でした。
挨拶やお礼が言える!自然教室を楽しんでいる!仲間のために動こうとしている子たちがたくさんいた一方で、テンションが上がりすぎて周りが見えていない生徒、次の行動がわかっていない生徒、信頼を失った生徒など、色々なことがおきました。全力で楽しんでいるときと、落ち着く時のメリハリができていない生徒が多いと感じました。
明日は1日体験です。体調管理をしっかりして元気よく、明日を迎えれるといいですね

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
盛り上がりました!ファイヤー部のみなさん、ありがとう。

【2年生】キャンプファイヤー

ゲームをしたり、フォークダンスを踊ったりして楽しんでいます!
郡上は、小雨が降り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました!
猛獣狩りです!!

【2年生】飯盒炊爨

日頃、食事を作ってもらっていることに感謝ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
飯ごう炊さんでカレーを作っています。
班のみんなで協力してがんばっています!

【2年生】昼食

昼食はお弁当。この後は飯盒炊爨です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】園内レク

謎解きを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
園内レクが始まりました!

自然教室

画像1 画像1
園内レクで謎解きを行っています。

自然教室

画像1 画像1
園内レクを楽しんでいます。

2年 自然教室

画像1 画像1
郡上八幡自然園に到着しました!入村式です。

自然教室

画像1 画像1
バスは高速に乗り、バスレクが始まりました。

自然教室

画像1 画像1
バスレクが始まりました。

自然教室

画像1 画像1
よい天気に恵まれ、自然教室に向けて出発です。

自然教室

高速道路にのりました。
みんな元気にバスレク中です!
画像1 画像1

自然教室

自然教室、みんな元気に出発です!!
行ってきまーす!!
画像1 画像1

2年生 自然教室事前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に、自然教室事前集会を行いました。まずは、校長先生から時や場に応じた行動を心がけることの大切さなどのお話をいただきました。
 その後、それぞれの先生方から最終確認の話をいただき、コスモスを歌った後、恒例の「パワー!」で団結しました。
 いよいよ、来週の月曜日から自然教室です。土・日の間にしっかりと準備をして、体調を整えて自然教室に臨みたいですね。

2年生 自然教室事前指導 教室編

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は、自然教室に向けて、最終確認を教室で行いました。
自然教室に向けて、各クラスで目標を立てました。目標が達成できるように、しっかりと取り組みたいですね。

2年生 放課中の様子

画像1 画像1
 先日行った、自然教室に向けての集会で、「コスモスの歌声がもっと出るはず・・・」ということで、昼放課を使って練習をしています。自然教室まであと2日。残りの時間を大切にして、自然教室当日は、大きな声を響き渡らせたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399