「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

2年生 学級組織決め

画像1 画像1
 2年生は、学級組織決めを行いました。自分の思いを真剣に伝えて立候補したり、票を投じたりしていました。
 それぞれの立場で頑張ってほしいと思います。

2年生 学年集会

画像1 画像1
 学年集会を行いました。まず、顎ひげ海賊団に新たに入団された先生に、甲村船長から乗船券授与式が行われました。次に、学習についての話を聞き、甲村船長からの話・・・の前に、サプライズで、一昨日お誕生日を迎えた甲村船長にみんなで「ハッピーバースデイ」を歌いました。最後に、甲村船長からの話を聞き、学年全員で写真を撮りました。
 新たな1年のスタートを切ることができました。

【2年生】 本日の様子

画像1 画像1
 今日は自己紹介カードを作成したり、クラス内で自己紹介をしたりした後、避難訓練がありました。その時その時を、自ら考えて動くことができていました。さすが2年生!!

【2年生】始業式&学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ顎髭海賊団第二章が始まりました。
中学校2年生は、3年間で一番心が揺れる時期と言われます。心が揺れることは、自律・自律して大人になるためにすごく大切なことです。
この大切な時期の航海では、大なり小なりの荒波があると思いますが、保護者の皆さんと学年スタッフが指針となり、協力しながらお子様の成長を共に支えていきましょう!
素敵な出会いになるためのアドバイスを、本日お配りした学年通信に書いておきました。またご家庭で、お子様と読んでいただけると幸いです。
1年間よろしくお願いします!!

【2年生】着任式&入学式準備

画像1 画像1
本日、着任式があり、新しく着任された先生と転任された先生達の紹介がありました。転任された先生方が、我が顎髭海賊団と関わっていただいた先生方が多く、生徒達はびっくりしたり、悲しんでいたり、それぞれが素直な反応をしていていました。我が顎髭海賊団に関わっていただいた先生方、違う場所に行っても顎髭海賊団のことは忘れないでください!!ありがとうございました!
その後は、入学式の準備を行いました。新入生の皆様との素敵な出会いのために、一生懸命準備しました。
新入生の皆様、明日、お待ちしております!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399