「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

3年生 高校体験入学

画像1 画像1
今朝も、7時すぎから続々と高校の体験入学に出発していきました。江南駅でチェックをうけて、忘れ物がないか確認をし、「行ってきます」をしました。

女子バレー部 OG戦PART2

 3年生が古中バレー部に残してくれたものは大きすぎて,まだ今の1・2年生には引き継ぐ力が十分ではないかもしれません。でも,この3年生と共にプレーしてきた2年生,その姿を(限られた時間ではあったものの)近くで見てきた1年生です。3年生ひとりひとりのメッセージを聞くときの表情は真剣そのもの,今後の古中バレー部を背負って立つ1・2年生の表情には,「覚悟」と「責任」を感じました。今週末には江南市内大会があります。今後もバレー部の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレー部 OG戦PART1

 約1か月ぶりに3年生の姿がコートにありました!今日は第1回OG戦を行いました。1・2年生は嬉しそうながらもやや緊張した様子でした。試合は3年生+1,2年生各1名の混合チームVS1,2年生チームで,結果を一部紹介すると24ー26,23ー25…でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技全国大会

画像1 画像1
3回目、無念の失敗です。やはり全国の雰囲気に打ち勝つのは並大抵のことではありませんでした。自分の力を発揮できず…。しかし、よくここまで頑張ってくれました。胸を張ってほしいと思います。お疲れ様でした。応援、ありがとうございました。

陸上競技全国大会

画像1 画像1
残念ながら2回目も失敗。66人中21人がクリアしてきました。風が本当に難しいですが、最後の一本でしっかりと修正しよう。頑張れ。

陸上競技全国大会

画像1 画像1
180cm一回目、残念ながら失敗です。
風が強く、微調整が難しいです。他の選手もだいぶ落としています。この雰囲気にのまれないように。頑張れ。

陸上競技全国大会

画像1 画像1
最終調整が終わりました。さぁいよいよ競技が始まります。180cmからのスタート。185、190と上がっていきます。上位12名が明日の決勝に進出できます。頑張れ。

陸上競技全国大会

画像1 画像1
先生やご家族からの最後のエールを受けて、いよいよ召集所に入っていきました。ここから先は自分で状況判断をしながらの戦いです。頑張って。

陸上競技全国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の影響が心配される中でしたが、予定通り本日より、陸上の全国大会の競技が始まります。この後、雨の予報となっていますが、いつも通りのジャンプを見せてほしいと思います。9時30分より召集、10時40より競技開始です。試技順は6番目です。

女子バレーボール部

画像1 画像1
閉会式です。優勝は城東中、準優勝は岐阜の白鳥中、3位は古知野中です。おめでとうございます。

女子バレーボール部

画像1 画像1
25-22で勝ちました。おめでとう!最後、ホッとした笑顔が見られました。

女子バレーボール部

画像1 画像1
最後は犬山との試合です。5-5の同点です。

女子バレーボール部

画像1 画像1
25-22で国府中学校を破りました!いよいよあと残すは…1試合です。

女子バレーボール部

画像1 画像1
第5試合は高山市立国府中学校と対戦しています。鋭いボールがガンガンとんできます。がんばれ、古中。

陸上競技全国大会

画像1 画像1
公開練習を終えました。
助走路タータンの質や芝の位置関係が競技場によって違うので、低いバーで助走と踏み切りの確認をするなど、軽めの調整を行いました。はじめはなかなか感覚が合わず戸惑いもありましたが、最後にはいつも通りの踏み切りができるようになりました。明日は10時40分から競技開始です。

女子バレーボール部

画像1 画像1
第4試合は犬山の城東中と対戦し、20-25で惜敗でした。午後の部もがんばれ、古中。

女子バレーボール部

画像1 画像1
第3試合は滋賀県の甲西(こうせい)中学校と対戦し、28-26で勝ちました。これから昼休憩です。愛情たっぷりのお昼ごはんを食べて、パワーを注入!

陸上競技全国大会

画像1 画像1
第43回全日本中学校陸上競技選手権大会に、田中日向くんが出場します。
会場の、長野県松本平広域公園陸上競技場に到着。山々に囲まれた自然あふれる会場で、空気が澄んでいて、日差しは強いですが涼しさと清々しさがあります。
全国各地から中学生アスリートたちが集まっており、緊張感のある雰囲気に包まれています。これから最終調整練習を行います!

陸上競技全国大会

画像1 画像1
第43回全日本中学校陸上競技選手権大会に、田中日向くんが出場します。
会場の、長野県松本平広域公園陸上競技場に到着。山々に囲まれた自然あふれる会場で、空気が澄んでいて、日差しは強いですが涼しさと清々しさがあります。
全国各地から中学生アスリートたちが集まっており、緊張感のある雰囲気に包まれています。これから最終調整練習を行います!

女子バレーボール部

画像1 画像1
惜しくも25-27で今大会初めての黒星です。互いに粘った試合でした。次につなげてこそ、です。がんばれ、古中。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 式準備(2・3年登校) 2・3年学級発表

学校文書

学年通信

事務部

保健室より

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399