最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:128
総数:361052
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

救急法講習会

プール監視当番に備えて、3年生の保護者と職員が常滑消防署の救命救急士さんを講師に招き、研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日に多数のご参観ありがとうございました。

市内陸上

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながんばりました。

市内陸上大会

 天候不順により、延期、延期となりご心配をおかけしましたが、好天の下、市内小学校陸上競技大会が行われました。
 練習の成果を発揮し、みんなよく頑張りました。
 今回の陸上競技大会の模様はCCNCの番組「まるごと!」にて以下の日程で放送いたします。
 地デジ11ch(112ch)
 6月15日(水)〜18日(土)
   27日(月)・28日(火)
 ※放送時間に関してはEPG(電子番組表)をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震想定避難訓練

授業中に東海沖を震源とする震度5強の地震が発生したと想定し、避難訓練を実施しました。
大変静かに、素早く運動場に避難することができました。
1 第一次避難 頭部を保護して身の安全を図る。
2 地震がおさまったら広いところに素早く避難する。
 「お」おさない
 「は」はしらない
 「し」しゃべらない
 「も」もどらない
3 本当に地震が起こったら、訓練を思い出して行動する。

自分の身は自分で守る。次はぬきうち訓練をします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 
4/5 入学式準備(新5,6年生)
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492