最新更新日:2024/06/06
本日:count up121
昨日:128
総数:361154
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業式

3月18日(金)は、卒業式でした。卒業証書を手に、どの子も晴れやかな顔で小鈴谷小を巣立っていきました。中学校でも小鈴谷小学校で学んだことを生かして、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会・任命

3月7日(月)の朝会では、来年度の児童会役員の任命がありました。小鈴谷小学校のリーダーとして、しっかり務めてもらえることでしょう。
細野先生からは、先生が大切にされているハワイの「アロハの心」について、お話がありました。アロハには、それぞれの文字に意味があり、その一つ一つが人として生きるのに大切なことであることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

3月4日(金)の5時間目に、6年生を送る会を行いました。5年生の企画、運営のもと、1年〜5年までが、プログラム順に出し物を行いました。どの学年も6年生のために、しっかり考えて練習してきたので、とてもすばらしい出し物でした。6年生にも感動してもらえたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ集会(6年生の器楽発表)

3月3日(木)のミニ集会では、6年生が音楽の授業で練習してきた器楽発表がありました。迫力ある打楽器とリコーダーの音が、体育館に響きました。すばらしい演奏に、みんな真剣なまなざしで聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492