最新更新日:2024/06/06
本日:count up113
昨日:128
総数:361146
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

卒業式

3月20日(木)は、卒業式でした。45名の6年生が証書を受け取り、呼びかけや歌も立派に行って、巣立っていきました。中学校でも小鈴谷小学校で学んだことを生かして、しっかり過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品バック

3年生が、作品バックに思い思いの絵を描き、1年間の作品を詰め込んで持ち帰りました。ぜひ、ご家庭でも作品鑑賞してください。
画像1 画像1

6年生へのメッセージ

来週の3月20日(木)は、いよいよ卒業式です。1階の廊下には6年生へ向けたお祝いメッセージが掲示されています。1,2,3年生は式には参加できませんが、お祝いの言葉でしっかり気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の陽気

3月に入っても寒い日が続いている中、12日(水)は午後からもポカポカ陽気でした。パンジーも色とりどりの花をつけ始めています。本当の春が待ち遠しいですね。
画像1 画像1

6年生を送る会

3月7日(金)の2時間目に、5年生が企画・運営して、体育館で6年生を送る会が行われました。各学年の出し物や6年間のスライドショーが披露され、中には感極まって涙ぐむ6年生もありました。また、1年生も様々な場面でペア活動をしてきたので、お兄さん・お姉さんとのお別れに涙する子が多く見られました。
もうすぐ卒業式です。中学へ行っても元気ですごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492