最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:279
総数:1190825
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

修学旅行二日目その6

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺に着きました。朝の8時半。この時間だとゆったり見学ができます。

修学旅行二日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
宿を出発です。旅館の皆様ありがとうございました。

修学旅行二日目その4

画像1 画像1
朝ご飯です。パン、バター、ジャム、コーンスープ、牛乳、サラダ、ウインナー、温野菜・・おいしくいただきました。

修学旅行二日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ご飯の時間になりました。みんな元気です。「いただきます」

修学旅行二日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食会場前です。旅館の皆様が部屋の前で「おはようございます」と出迎えてくださいました。修学旅行生へのおもてなしの心を随所に感じる旅館です。旅館の皆様ありがとうございます。

修学旅行二日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。奈良はさわやかな朝を迎えました。6時起床、身仕度、7時朝食、8時宿出発です。

修学旅行一日目その27

画像1 画像1
班長会を行いました。一日を振り返り、明日に向けての意識を確認しあいました。このあと就寝です。

修学旅行一日目その26

画像1 画像1
同じ部屋のメンバーです。同行してくださっている写真屋さんが各部屋ごとに撮影中です。

修学旅行一日目その25

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂あがりの一枚です。

修学旅行一日目その24

画像1 画像1 画像2 画像2
3グループに分かれてお風呂タイムです。

修学旅行一日目その23

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい買い物も終了時間が近づいてきました。これから宿に戻り、お風呂に入ったり、部屋で過ごしたりします。本日はごらんいただきありがとうございました。本日の配信はここまでとさせていただきます。明日もぜひご覧ください。よろしくお願いします。

修学旅行一日目その22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おみやげに何を買おう?生八橋、キーホルダー、ストラップ・・・。迷ってしまいます。

修学旅行一日目その21

画像1 画像1 画像2 画像2
雨がやみました。今から買い物に出かけます。

修学旅行一日目その20

画像1 画像1
凡事徹底。大広間前の気持ちのよい光景です。

修学旅行一日目その19

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお料理です。うどんすき、海老フライ、茶碗蒸し、・・・。

修学旅行一日目その18

画像1 画像1
夕ご飯の時間になりました。元気よく「いただきます。」

修学旅行一日目その17

画像1 画像1
旅館に着きました。雨の中でしたが、とても順調に気持ちよく活動できています。

修学旅行一日目その16

画像1 画像1
朱雀門前です。この後旅館に向かいます。

修学旅行一日目その15

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングゴールの飛鳥歴史公園館前です。

修学旅行一日目その14

画像1 画像1 画像2 画像2
鬼の雪隠です。ここで全グループ記念撮影です。傘がなくてもだいじょうぶな天候になりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208