最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:279
総数:1190827
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

読み聞かせ

画像1 画像1
 新学期が始まってからも,ほたるクラブの読み聞かせが行われています。子どもたちは朝から落ち着いて,真剣に聞いていました。今年もよろしくお願いします。

身体測定

画像1 画像1
 3学期の身体測定が始まりました。冬休み中に元気いっぱいに過ごした子どもたちは,個人差はあるものの,身長や体重が伸びていました。これからもたくさん食べて,寝て,遊んで,元気よく育ってくださいね。

給食開始

画像1 画像1
 1月11日(火)から平常日課での生活が始まりました。給食も始まり、子どもたちは美味しそうに楽しく会食をしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(火)避難訓練が行われました。今日の訓練は、放課中の地震を想定して行われました。子どもたちは、1学期や2学期の訓練で学んだことをよく覚えていて、放送の指示に従って、素早く避難することができました。

大そうじ

画像1 画像1
 始業式の後は,大そうじでした。今年1年気持ちよく過ごせるよう,子どもたちは寒い中,一生懸命そうじをしていました。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(金)3学期の始業式が行われました。朝は冷え込み,とても寒い日でしたが,子どもたちは元気いっぱいでした。朝放課から寒さに負けずに外で遊んでいる子どもたちもいました。たくさん成長できる3学期になるよう,がんばっていきましょう。

明日は始業式

画像1 画像1
 明日は,3学期のスタートの日です。みんなの元気な顔が見られることを先生たちは楽しみにしています。冬休みの楽しかった思い出話もたくさん教えてくださいね。

金管クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月6日(木)から金管クラブの練習が始まりました。今日は,古知野中学校へ行き,2月5日の器楽クラブ交流会で全員合奏する「負けないで」の合同練習を行いました。中学生のお兄さんお姉さんたちの隣で演奏し,先生からいろいろなコツを教えてもらい,子どもたちは少し緊張しながらも,満足した表情でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208