西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選手宣誓が終わり、ストレッチ体操に入ります。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式にふさわしいよい姿勢です。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式です。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ声とともに、ダッシュで入場しました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 放送が入り、入場します。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、体育祭を実施いたします。西中生のみなさん、練習の成果を発揮し、思いっきり楽しみましょう!

 9時00分より、開会式です。来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様のご来校を、心よりお待ちしております。

【西部中】本日、体育祭は中止し、順延といたします。

画像1 画像1
 現段階で雨は上がっておりますが、午前中の雨雲レーダーや現在の運動場の状況を鑑みて、本日の体育祭は中止とし、火曜日に順延といたします。本日は、火曜日課の授業といたします。

 体育祭は6月4日(火)の予備日に開催いたします。

 生徒のみなさんは、火曜日の時間割の授業の準備をし、登校してください。本日、6限・ST後、部活動なしで15時55分に下校とします。

 来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、予定の変更でご迷惑をおかけいたしますが、何とぞ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

体育祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日に向けて準備をしています。自分たちの手でつくりあげる体育祭、準備から主体的に取り組んでいます。

体育祭予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 爽やかな青空の下、体育祭の予行を行いました。当日は、今までの練習の成果を存分に発揮します。

修学旅行 2組学級分散

浅草寺で合格祈願したり、三定という江戸時代から続く天ぷら屋さんで食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2組学級分散

藍染体験をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2組学級分散

江戸切子をつくりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食

朝食を食べて元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 ディズニーランド

ディズニーを満喫しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東京タワー

東京タワーレッドなどで楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 修学旅行 新幹線内

元気に出発しました。新幹線内でも楽しそうに過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭ポスター

画像1 画像1
 応募されたポスターが掲示されています。どれも力作です。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、お忙しい中、引き渡し訓練にご協力くださり、感謝申し上げます。
 実際の災害等で引き渡しが必要になった場合、お子様の安全を確保し、職員が落ち着いて、確実に保護者の皆様に引き渡しをさせていただきます。
 本日は、授業参観、学年懇談会、引き渡し訓練にご参加くださり、ありがとうございました。

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご不明な点やご相談等がございましたら、各学年の職員にいつでもご連絡ください。

学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年の方針は、伝わりましたでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 自然教室(2年)
6/13 自然教室(2年)
6/14 自然教室(2年)
6/17 クリーンキャンペーン
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502