西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

11/13(土) 本日の資源回収は予定通り実施します

本日の資源回収は予定通り実施します。よろしくお願いいたします。

授業の様子 11/11

画像1 画像1
理科、国語、英語、社会の授業の様子です。理科では赤ワインの蒸留実験をしていました。国語ではいろは歌の暗唱に挑戦していました。

横田教育文化事業弁論大会

 2人の弁論は、西中祭でも披露されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

横田教育文化事業弁論大会

 玉木陽太さんは、「心の通訳」と題して、自身のアメリカので経験をもとに、気持ちのつながりを大切にした通訳が、言葉の壁を越えていく力となること、目指す未来像であることを表情豊かに語りかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

横田教育文化事業弁論大会

 前田沙希さんは、書籍の表紙を飾る装丁家になりたいという自身の夢について、本との出会いやすばらしさをおりまぜて力強く語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

横田教育文化事業弁論大会

今年で13回目を迎えた横田教育文化事業弁論大会が開催されました。
西部中学校からは前田紗希さんと玉木陽太さんが発表者として参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502