西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

研究協議

生徒が下校後、授業研究が行われました。
数学科と保健体育科の授業について分析を行い、成果と課題を明らかにした上で、改善の方向を明らかにしました。
教科指導員の先生と指導主事先生から指導助言をいただき、今後の授業実践に生かしていくことを確認しました。
画像1 画像1

研究授業2

◇3−1・2 保健体育
 「即興的にダンスの振り付けを創作して踊ろう」の課題に、どの生徒もグループで協力しながら積極的に取り組みました。
 基本のステップをもとに、リズムに合わせながらうまくつなげることができました。
画像1 画像1

研究授業1

◇2−2 数学
 「文章題を式を立てて解こう」という課題で取り組みました。
 2年生の数学は「少人数指導」で行っています。
 様々な考えが出される中、連立方程式解くことのよさに気づきました。
画像1 画像1

公開授業4

◇3−1 数学
◇3−2 美術
◇3−4 理科

面積10の正方形を工夫して書くなど、しっかりと頭を動かしましたね。
班による発表では、進んで質問もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業3

◇1−3 数学
◇1−7 英語
◇2−3 英語
◇3−3 国語

発音練習、音読練習ではよく声が出ていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

公開授業2

◇3−3 道徳
◇1−1 音楽
◇1−2 理科
◇2−3 理科
◇3−1 社会
◇2−2 国語

聞くときは聞く、調べるときは調べる。
考えるときは考える。
どの授業もすばらしい態度です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業1

今日はお客様をお迎えし、すべての学級の授業を公開しました。

◇1−4 社会
◇1−7 生活
◇1−3 道徳
◇2−3 保体
◇2−2 保体
◇2−1 道徳

どの教室も課題に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動参観・懇談会

午後からの部活動参観・懇談会には多くの保護者の皆様にお越しいただきました。
顧問から、基本方針や練習内容、用具等説明をしましたが、今後不明な点が出ましたら遠慮なくお尋ねください。
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

体育館で朝礼を行いました。

◇校長先生とのあいさつ
◇校長先生のお話
◇春季水泳大会入賞者紹介
◇教育実習生あいさつ
◇委員会からの連絡

今日も立派な態度で朝礼に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検2

自転車点検は午前中に終了しました。
昼休みには、全校生徒が運動場に出て施錠しました。
いつも整備確認をすることを忘れずに、気をつけて乗ってくださいね。
画像1 画像1

自転車点検

自転車点検のため、今日は全員が自転車登校です。
安全には十分注意しながら登校し、運動場に整頓よく並べました。
自転車組合の方に点検をしていただき、整備が必要な場合は、黄色い札がかけられています。
その場合は、速やかに整備を進めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼

◇あいさつ
◇校長先生のお話

校長先生のお話に、しっかりと耳を傾けていましたね。
今週も一週間、しっかりと学校生活を送ることができそうです。
画像1 画像1

感謝状 〜吹奏楽部〜

朝礼に先立ち、藤まつりで演奏した吹奏楽部に感謝状が贈呈されました。ご苦労様でした。
また、演奏会で優良賞を獲得した生徒に表彰状が贈られました。おめでとうございます。
画像1 画像1

授業参観5

3年生の授業参観の様子です。
画像1 画像1

授業参観4

2年生の授業参観の様子です。
画像1 画像1

授業参観3

1年生の授業参観です。
画像1 画像1

学年懇談会

PTA総会後、各学年に分かれて懇談会を開催しました。
各学年の指導方針等に熱心に耳を傾けていただきました。
1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼・任命式4

任命式後の朝礼です。

◇校長先生の話
◇生徒指導担当の話

西中生は話をしっかりと聞くことができます。
話をされる方に身体を向けて聞いています。
画像1 画像1

朝礼・任命式3

任命式の続きです。

◇3年学年運営委員
◇専門委員会委員長

みなさん、西中をよろしくお願いします。
画像1 画像1

朝礼・任命式2

朝礼では、29年度の任命式が行われました。

◇1・2年生の学年運営委員
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 着任式
4/5 入学式
始業式
4/6 通学班集会

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502