西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3/2 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
準備が整った体育館で、全校練習に取り組みました。

歌の練習を行った後、式の流れを確認しました。
明日は3年生の修了式及び卒業式の予行練習を行う予定です。

3/2 式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
2日後に迫った卒業式。
今日は1・2年生で準備を行いました。
1年生は校舎内や外周り、2年生は体育館の準備です。

全員の力を結集し、素早く準備を完了しました。

2/25 合唱指導

今日は合唱指導の日です。
講師の先生をお迎えし、学年別・全校で指導していただきました。

先ほど1年生の様子をお知らせしましたので、2年生・3年生の様子、そして全校合唱の指導の様子をお伝えします。

卒業期に向けての合唱のレベルアップを図ることができました。
講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 避難訓練を実施しました

昼の放課中、緊急地震速報(訓練)が流れました。
「まもなく地震が起きます」との放送です。

その瞬間いたそれぞれの場所で安全を確認し、その後運動場へ避難しました。
放課中であったことからなかなか集中できなかったという反省も聞かれましたね。
いざというときに集中して行動できるためには、日頃からの心がけと、訓練に真剣に取り組む姿勢が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 朝礼

画像1 画像1
2月初めに予定されていた朝礼は、かぜが流行りだした頃でしたので、中止になりました。今日は久しぶりの朝礼となりました。

校長先生からは、3年生の「朝ボラ」に対する感謝の言葉、東日本大震災からまもなく5年を迎えることから、日頃の備えが大切であること、本校の体育館も地域の方々の避難場所になることなどのお話がありました。

養護教諭の先生からは、「心の健康観察」をテーマに、今の自分の心の状態をチェックしてみようと呼びかけがありました。
また、「心の健康観察」の適任者として一番身近なのが、いつも一緒にいるみなさん自身であるというお話もありました。不安や悩みを抱えていてもあまり表面に出さないでいる友達のよき理解者でありたいですね。

2/15 表彰伝達2

表彰伝達パート2です。

◇中部日本個人重奏コンテスト西尾張地区大会
 金賞・銀賞
◇剣道段位授与 二段・初段

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 表彰伝達1

朝礼に先立って、表彰伝達が行われました。

◇江南市民スポーツ祭バスケットボール大会 男子の部 第3位
◇江南市民スポーツ祭バスケットボール大会 優秀選手賞
◇家庭の日県民運動啓発ポスター 佳作
◇学校給食応募献立 入選・アイデア賞

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 部活動参観

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨でグランドが使えません。
野球部・サッカー部・テニス部の部活動参観は、残念ながら中止となりました。
入学してからもしっかりと見学する機会がありますからお楽しみに。

入学説明会

画像1 画像1
古西小・古南小の6年生のみなさん、保護者の皆様をお迎えして、入学説明会が行われました。
あいにくの雨で足下が悪い中、ようこそ西部中へ!

体育館での説明の後、校内巡りを行いました。
みんな真剣なまなざしで会に参加することができました。

今週の予定

画像1 画像1
西部中学校、今週の予定をお知らせします。

◇26日(火)
  3年生保護者会
  私立一般出願

◇27日(水)
  3年保護者会

◇28日(木)
  3年保護者会
  私立推薦入試

◇29日(金)
  入学説明会

◆寒い日が続きます。体調管理には十分ご留意ください。
◆体調がよくないときは無理して登校せず、早めに休養及び医師の診察を受けてください。

市長さん給食交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市長さん・教育長さん・教育課長さんをお迎えし、3年3組の教室で給食交歓会が開催されました。

校区内にお住まいの市長さん。顔をご存じの生徒も多く、話がはずみました。教育長さん、教育課長さんとも和やかに歓談しながらの給食となりました。

生徒からの急な質問にも丁寧に答えていただき、生徒から大きな拍手がわき起こりました。ありがとうございました。

3年3組のみなさんは、お話をされる方に顔を向けてしっかりと聞くことができますね!

1/21 学校公開日 保護者感想

画像1 画像1
学校公開日にご来校いただいた保護者様の感想の一つです。

「社会の授業を見ました。わかりやすく、地図やテレビを使っていたことが印象的でした。子どもたちも集中し手を挙げていたので、見ていて興味を引かれました。」

ありがとうございました。今後も生徒のために授業力向上に努めます。

1/21 学校公開日5

1年数学・3年国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 学校公開日4

2年数学・1年家庭・1年技術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 学校公開日3

3年社会・3年数学・2年音楽・3年理科・2年理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 学校公開日2

1年保健・1年社会・3年英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 学校公開日1

今日の学校公開日、ご来校ありがとうございました。

1年体育・2年社会・2年英語・1年英語の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 3学期始業式

画像1 画像1
落ち着いた雰囲気の中、3学期始業式が行われました。

3年生は40日しかありません。一日一日を有意義に過ごそうという気持ちを高めることができました。

1/7 表彰伝達4

画像1 画像1
パソコンスピード検定の認定者が紹介されました。
1級から5級まで11名です。
おめでとうございます!

1/7 表彰伝達3

画像1 画像1
剣道段位授与 二段

6名の生徒に授与されました。
おめでとうございます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式
3/7 朝礼
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502