西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3年生 〜課題テスト〜

画像1 画像1
3年生も課題テスト2日目。
体育大会の練習が始まりますが、学習も計画的に進めてくださいね。

ミクロネシア海外研修派遣 〜おかえりなさい!〜

ミクロネシアへ研修に出かけていた生徒が、今日のお昼過ぎ、無事に江南へ帰ってきました。おかえりなさい!

全員笑顔にあふれ、充実した研修だったことが伺えます。
研修報告を楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生の話を聞く会2

「卒業生の話を聞く会」の様子パート2です。
保護者の皆様、ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生の話を聞く会

画像1 画像1
本日、江南市民文化会館の小ホールにて、「卒業生の話を聞く会」「進路説明会」が行われています。

卒業生の先輩たちから、中学校との違いや、部活動の様子、授業の様子、交通手段など実体験に基づいた話を聞いています。今後の進路選択の参考にしていきます。

中学生海外研修派遣 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
江南市中学生海外研修派遣が今日から始まります。

朝早く、江南駅前で出発式が行われました。
この後、中部国際空港からミクロネシアへ旅立ちます!

気をつけて行ってらっしゃい!
帰校後の報告を楽しみにしています。

理科学習交流会2回目 3

画像1 画像1
3年生は体験入学、受験勉強で忙しい中、理科学習交流会に参加してくれました。ありがとうございました(*^_^*)

また、
上野中学校の1年生の皆さんも、暑い中、西部中学校と交流してくれてありがとうございました。
とても良い経験になりました。

理科学習交流会2回目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3人でペアを作り、検証実験を繰り返しています。
検証実験で見えてきた規則性を自分の言葉でまとめています。
「考える」ことをひたすら行い、ペアで相談して、上野中学校の生徒とディベートしています。

理科学習交流会 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中に理科学習交流会の2回目を行いました。
今日は自己紹介はなく、最初から課題に向かって考察しました。
今日のテーマは「鉄球と磁石球」です。鉄球と磁石球を用いてそれらをぶつけるとどうなるかを考察しました。

今回も上野中学校の生徒と意見意見交流をしました。

理科学習交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
長さの違うろうそくにビーカーをかぶせてどちらが先に消えるかを予想して意見交流しました。予想を裏切るような結果に参加した生徒は驚いていました。驚いた後には、なぜそうなったのかを考えました。

上野中学校の生徒と意見交流して、知識の幅がさらに広がりました。
上野中学校の皆さんありがとうございました。

また7日に交流をしますので、様子をHPにてお伝えします。

理科学習交流会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後より3年生有志と東海市立上野中学校の1年生がテレビ電話を使って交流を行いました。

実験を行い、お互いに考えを発表し合いました。自分の考えを自分の言葉で相手校に伝えました(*^_^*)

体験入学に出発

画像1 画像1
7月末から、高等学校の体験入学が開催されています。
今日も江南高校、岩倉総合高校へ多くの生徒が参加しています。

しっかり学んで、進路選択の参考にしてください。

3年生 〜みんなちがってみんないい〜 第15号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
3年学年通信「みんなちがってみんないい」第15号を発行しました。

いざ夏休み!
1学期皆勤賞
出校日の予定 9月1日の予定
合唱コンクール曲決定
水泳大会の結果

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

男子バスケット

画像1 画像1 画像2 画像2
試合終了
24対38 途中1点差にまで迫りましたが惜敗でした。
全力投球で戦った選手に拍手!
応援にきてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

男子バスケット

画像1 画像1 画像2 画像2
白熱した試合でした。前半戦は19対11とリードされています。
大丈夫!後半も全力戦を見せてくれるでしょう。

男子バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
古知野中との試合が始まりました7対4でリードしてます!

3年生 〜みんなちがってみんないい〜 第14号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
3年学年通信「みんなちがってみんないい」第14号を発行しました。

管内大会の予定
社会科年号コンクール満点合格者
体力テストベスト3

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

3年生 朝読書

画像1 画像1
昨日8日の朝読書の様子です。

連日の読書で、本から栄養をもらっています。

3年生 〜明日は七夕です〜

画像1 画像1
3年生の廊下に七夕飾りが登場しました。
それぞれの願いごとが短冊に・・・。

保護者会にお越しの際にどうぞご覧ください。

3年生 修学旅行記を展示しています

画像1 画像1
プレハブ校舎への通路に修学旅行記が展示されています。
思い出がまたよみがえってきますね。

保護者会にお越しの際にはぜひご覧ください。

3年生 〜みんなちがってみんないい〜 第13号発行

画像1 画像1
3年学年通信「みんなちがってみんないい」第13号を発行しました。

NIEコーディネーターさんを迎えて
体力賞受賞者について
社会科コンクールについて
保護者会に向けて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502