西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

駅伝県大会 閉会式

画像1 画像1
駅伝県大会も競技が終わり、閉会式です。

入賞はなりませんでしたが、選手はみんな一所懸命走っていました。
この必死の走りを、来年のチームにも繋いでいきたいと思います。

よりよい江南の町に

画像1 画像1
        3年生の社会 話し合い活動を取り入れ進めています。

        今日のテーマは 「江南をよりよい町にするには?」

        班で話し合い 代表者が発表します。

        全員がしっかり聴き 多くの考えを共有します。

ストレッチ

画像1 画像1
        3年生の体育 男子はマット運動に取り組んでいました。

        首を痛めないよう 入念なストレッチを行っていました。

        さすが矢野原先生 体が柔らかいですね

実 力 テ ス ト

画像1 画像1
           本日 3年生は実力テストに取り組みました。

           みんな真剣そのもの 

           カリカリと書く音だけが響いていました。
画像2 画像2

銀河 NO109

画像1 画像1
            「銀河 NO109」を発行しました。

             合唱コン・リハーサルPart2 のことや

            11/5(火)の実力テストについて 書かれています。

            ぜひ ご一読ください。

競  う

         3年生の英語 ペア学習として

         2人で英文を音読し その速さを競います

         賞品は 目前にある「消しゴム」です
画像1 画像1

ハードル走

画像1 画像1
      3年生の体育 女子は「ハードル走」に取り組んでいます

      上手に跳ぶには 「リード足と抜き足」がポイントです

      体が 硬そうですね
画像2 画像2

三権分立

画像1 画像1
       3年生の社会 単元は「三権の抑制と均衡」

       具体的な内容をもとに 三権分立の仕組みを理解します。

       事前に調べたことを 意欲的に発表しています。
画像2 画像2

頭を寄せて

         本日6限 3−2の理科の実験

         金属板の種類をアルミ、鉄、銅と替えながら

         電気の流れ方を調べています。

         まさに「みんな、頭を寄せて」取り組んでいました。


画像1 画像1

銀河 NO108

画像1 画像1 画像2 画像2
          銀河 NO108を発行しました。

          10.26資源回収・授業参観についてや

          西尾張駅伝大会を終えての感想などが書かれています。

          ぜひ ご一読ください。

進路説明会

画像1 画像1
     10/26(土)午後の授業参観

     3年生は「進路説明会」を行いました。

     まず 今練習している学年合唱「地球星歌」を披露しました。

     続いて進路指導主事、3年職員から説明がありました。

電極の変化

画像1 画像1
           3年生の理科 単元は「電極の変化」

           難しい内容ですが プレゼンが活用されていたため

           視覚で 理解できました。
画像2 画像2

あかりアート

画像1 画像1
        3年生の美術 「あかりアートの制作」に入りました。

        見本となる作品を鑑賞し イメージを膨らませています。
画像2 画像2

銀河 NO107

画像1 画像1
      銀河 NO107を発行しました。

      後期委員長や運営委員の紹介

      そして、10/17(木)の校外学習について書かれています。

      ぜひ ご一読ください。

入試問題に挑戦!

画像1 画像1
     3年生の数学 二次関数のまとめに入りました

     取り組んでいる問題は 過去の入試問題です

     互いに話し合いながら 手がかりをつかんでいきます
画像2 画像2

校外学習にて

画像1 画像1
画像2 画像2
天気にも恵まれ,
ナガシマスパーランドで,班行動で楽しい1日を過ごすことができました。
後期での新しい班の仲間との交流を深めることができました。

中学校生活最後の校外学習,良い思い出になりました。

三年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終えて、いよいよ出発です。
みんな元気で、体調は万全です!
いってきます!

本日の朝礼から 4

              最後 3年生の任命です。

              代表は河島さんです。
画像1 画像1

銀河 NO106

画像1 画像1
        銀河 NO106を発行しました。

        10/3の体験講座を終えて書いた川柳の優秀作や

        10/17(木)の校外学習について書かれています。

        ぜひ ご一読ください。

卒業アルバム

画像1 画像1
     今日の午後 3年生は卒業アルバムの個人写真を撮りました。

           やや緊張気味でしたが・・・

           3月の仕上がりをお楽しみに  (^_^)v
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 着任式
入学式準備
4/4 入学式
対面式
始業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502