西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

ビークラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食スタートです。
こんな優雅な朝食…ステキ!

カントリーダイアリー

画像1 画像1
野生のリスに出会いました。

自然が豊かって、すごいですね。

カントリーダイアリー

画像1 画像1
朝食がスタートしました。

みんなご飯が前にくると、目がぱっちりと開くようです。
おいしい朝食で、眠気もとんだかな?

ビークラブ

画像1 画像1
清々しい朝になりました。雨もあがり、木々の緑がキレイです。

さあ、朝食の準備です。
まだ部屋で布団を抱きしめている生徒もいるようで、みんなで起こしあっています。

パヒヨンの森

画像1 画像1 画像2 画像2
ペンションを一歩外にでると、富士山と山中湖がくっきり見えます!


パヒヨンの森

画像1 画像1
おはようございます。天気は今のところ曇りですが、パヒヨンの森からは、山中湖が見ることができました。


パヒヨンの森

消灯時間になりました。
明日に備えて、身体をゆっくり休めます。
明日は6:00起床。7:00ごろ朝食になります。

本日もホームページへのたくさんのアクセスありがとうございます。
また、明日も様子を伝えたいと思いますので、よろしくお願いします。



ブルーリボン

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいタイムの様子です。
オーナーとの語らいが盛り上がってます。
このあと、就寝準備をして、消灯になります。


空雲土

画像1 画像1 画像2 画像2
四組男子のふれあいタイムです。

パヒヨンの森

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいタイムで、オーナーからの質問にタジタジでした。
面接練習にもなりました。

いまは、ビリヤードの手ほどきを受けています。


カントリーダイアリー

画像1 画像1
ふれあいタイムが始まりました!

みんな真剣に聞いています。

ビークラブ

画像1 画像1
ふれあいタイムです。

富士山に降った雪が15年の間磨かれて、今私たちの飲み水になっているそうです。
富士山、すごい!

パヒヨンの森

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあいタイムがはじまりました。

山中湖や、富士山について話を聞いています。



カントリーダイアリー

画像1 画像1
三組男子のペンションです。

楽しい夕飯時です!

ブルーリボン夕食

画像1 画像1
最後はデザートです。
お腹いっぱいになりました。
これから、ふれあいタイムになります。


ブルーリボン夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しくディナーをいただいてます。


ブルーリボン夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしい夕食でした。
会話もたくさん弾みます。


パヒヨンの森夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
最後はデザートです。カシスのシャーベットです。


ビークラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子力の高いはずの四組女子は、出てくる料理に『ヤバイ』を連発しています。

語彙の少なさに、国語の教師として身を引き締める思いです。

修学旅行メモ

ペンション「フジヤマ」からのお知らせです。

楽しいい、夕ご飯が終わりました。とっても美味しい料理でした。
まず、サーモンのサラダでした。
次に、温かいコーンスープ。
メインディッシュは、エサと一緒にワインを飲んだ、ローストポークでした。
最後にティラミスの甘いデザートでした。
本当に満足しました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/3 着任式
入学式準備
4/4 入学式
対面式
始業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502