最新更新日:2024/06/11
本日:count up85
昨日:256
総数:2054862
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

足湯最高!

画像1 画像1
美人になります。

受付開始

画像1 画像1
美人に迎えられます!

  写真の2人 わかりますか?

  美人といえば そう 鹿島先生と加藤先生です。

ガンダムとともに

画像1 画像1
お台場班、夕日に映えるガンダムと記念撮影です。

大江戸温泉物語

画像1 画像1
ここが「大江戸温泉物語」です


  これから みんながここに集合します

  お風呂に入って

  学年レクリェーションを行います

楽しみです (^_^)v

横浜コース カップヌードルミュージアムにて

画像1 画像1
Myカップヌードル、できあがり!

横浜コース 中華まん、餃子作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
中華まん、餃子ともに美味しくいただきました!炒飯も杏仁豆腐もおいしかった!

上野方面です!

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日の上野公園。
たくさんの人です!!

おやつのパンダメロンパン
鹿島先生の心配り
絶妙です(^-^)

ソニーエクスプローラサイエンス

画像1 画像1
お台場グループがソニーエクスプローラサイエンスに到着しました。これより最先端技術の体験を行います。

お台場班

画像1 画像1 画像2 画像2
未来館のシンボル展示のジオコスモスです。
見学を終え、今から班別に見学地をめざします。



横浜コース 中国語講座

画像1 画像1
中華まん、餃子が蒸し上がるまで中国語講座中。
『ウォーアイニー』だけ声が大きいような…

横浜コース 中華まん、餃子作り

画像1 画像1 画像2 画像2
私たちのお昼ご飯、美味しくできるかな?
みんな真剣です。

集中しています( ・・;)

画像1 画像1 画像2 画像2
ガラスの内側から、顔料と筆を使って思い思いに絵や模様を付けています。

江戸風鈴づくり体験です!

画像1 画像1
『篠原まるよし風鈴』の篠原さんの説明を聞いて絵付け作業に入ります。

レストランからは

画像1 画像1 画像2 画像2
レストランからは、お台場の中心街が一望できます。フジテレビ社屋、東京タワー、レインボーブリッジ、新名所ダイバーシティのガンダム。みつかりましたか?
生徒達は、デザートを楽しんでいます。


ようやく昼食です

画像1 画像1 画像2 画像2
お台場班は、日本科学未来館でビュッフェランチです。
おいしくいただいてます。
長い列ができています。


ごちそうさまでした!

画像1 画像1
お腹いっぱい食べました(^-^)v

次は、風鈴づくり体験です!

幸せ!!

画像1 画像1
実に!美味しい

横浜コース おやつタイム

画像1 画像1
中華チマキ美味しい!

お台場班

画像1 画像1 画像2 画像2
東京ゲートブリッジに着きました。
エレベーターで橋まで上がって、少し歩いてきました。
開通から日も浅いので、多くの人が歩いて橋を渡っていました。


横浜コース 順海閣にて

画像1 画像1
チマキをいただきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式
入学式準備
4/5 入学式
対面式
始業式
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502