最新更新日:2024/06/11
本日:count up92
昨日:256
総数:2054869
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第9号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第9号を発行しました。

真剣に必死に取り組んだ中間テストのこと
部活動が正式入部になること

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 中間テスト2日目

画像1 画像1
1年生の教室です。

初めての定期テストがまもなく終了します。
勉強の成果は出せたでしょうか。

返却が楽しみです。とともに、反省を次に生かしてくださいね。

1年生 初めての定期テスト

画像1 画像1
1年生にとっては初めての定期テスト。

やはり1年生の教室は緊張感が漂っています。
1日目の感想はどうですか。

あと1日、悔いのないように・・・。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第8号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第8号を発行しました。

テスト週間に入ったこと
総合的な学習の時間 

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 今日からいよいよ

画像1 画像1
 いよいよ中学生になって初めてのテスト週間に入りました!

 今日の朝練で部活動は休止となり、テスト勉強に励むことになります。
 そして、部活動が休止になった時間で教育相談が行われています。今抱えている不安なことや、直近のテストに向けてどのように勉強をしていけばいいのかなどを担任の先生からアドバイスがもらえたことでしょう。

 来週のテストの結果が楽しみです。頑張れ西中1年生!!

6時間目

画像1 画像1
 6時間目は総合の時間でした。
 先週行った分野のアンケートをもとに分野別に分かれて行われました。
 各分野でどのようなことを調べていくか、どのように調べていくかなどを各担当の先生からの話を聞きました。
 これから1年間をかけて、自分が調べたいテーマについて調べ学習を通して、学習を進めていきます。

5時間目

画像1 画像1
 今日の1年生の5時間目は1,4組は教育相談と掲示用学級訓づくりをしていました。
 中学生になってもうすぐ2ヶ月です。部活動の仮入部からしばらく経ち、明日からは初めての定期テストのテスト週間が始まります。この機会に不安なことなどを担任の先生に相談できたかと思います。
 2組では、少ない情報から事実を考える推理ゲームを、3組では「ぽんたとりんりん」という葛藤についての道徳を行いました。しっかり頭を動かすことができたかな?

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第7号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
1年学年通信〜ひとりの幸みんなの〜第7号を発行しました。

1ヶ月余りたった学校生活のよいところ、課題等が掲載されています。
ぜひご覧ください。

【1−3 No voice day】

画像1 画像1
 5月15日(金)は、給食準備・かたづけ中の「先生の声かけ」をなくしてみました。給食当番や運営委員が中心になって声をかけあい、準備やかたづけを自分達の力で進めることができました。よく頑張りましたね。

1年生 いよいよスタート

画像1 画像1
6限に体育館でこれからの総合学習についてガイダンスを行いました。
今日の説明を聞いて、自分が興味や関心のある分野で自分でテーマを決め、追究学習を進めていきます。
みんなはどんな分野に興味をもったかな?

1年生 3,4組体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目に3,4組は体力テストを行いました。
男子は長座体前屈と立ち幅跳び、女子は長座体前屈と立ち幅跳び、上体起こしでした。
みんな一生懸命取り組んでいました。

1年生 心電図検査

画像1 画像1
1年生は、心電図検査と採血が行われました。
態度よく、真剣に臨むことができました。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第6号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第6号を発行しました。

学習と部活動がより本格的になってくること、中間テストに向けて等が掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 〜朝学習〜

画像1 画像1
GWが明けて久しぶりの登校となりました。

1年生の朝学習の様子です。
連休明けとは思えないほど集中して取り組んでいました。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第5号発行

画像1 画像1
1年生学年通信「ひとりの幸みんなの」第5号を発行しました。

4週間よく頑張ったことなどが掲載されています。
ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502