西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第23号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第23号を発行しました。

後期生徒会役員について
管内駅伝選手激励会について

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第22号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第22号を発行しました。

体育大会で得たこと
体育大会第1位記録

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 朝学習

テスト前日の朝学習。

1年生も時間を有効に活用し、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1

バスケットボール秋季合同練習会 予選リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日行われた秋季合同練習会の予選リーグでは、扶桑北中学校、扶桑中学校、犬山中学校と対戦しました。課題はたくさん残りましたが、予選を2位で通過することができました。本戦までの限られた時間を大切にし、さらなるレベルアップを目指していきます。また、保護者の皆様におかれましては、今日は早朝より温かいご声援ありがとうございました。本選も応援のほどよろしくお願いします。
対扶桑北 9―20 負
対扶桑 29―20 勝
対犬山 27―14 勝

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第21号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第21号を発行しました。

体育大会に向けて
見せろ!!仲間の力

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第20号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第20号を発行しました。

体育大会に向けて
先輩と共に
クラスの仲間と共に

チャレンジ弁当について

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第19号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第19号を発行しました。

「充実の2学期」について
夏休み一研究紹介

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 〜朝学習〜

1年生の朝学習の様子です。
2学期も順調ですね。
画像1 画像1

本日の男子バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は三年生の引退試合を開催しました。高校生のOBにも参加してもらい、新チームを入れて、全4チームでトーナメント形式で行いました。優勝は三年生チームでした。
三年生のみなさん、二年半の部活動お疲れさまでした。またOBのみなさん、ありがとう。
現役チーム、来週からの練習、全力で頑張ろう!

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第16号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第16号を発行しました。

1学期を終えて
夏休み出校日の予定

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

1年生 朝読書

画像1 画像1
読書月間も大詰めです。

この1か月間で、何冊読書できましたか?

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第15号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第15号を発行しました。

管内選手激励会での3年生の姿を目に焼き付けて
ヤゴ感謝状について

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
やや寒く感じるほどの朝でしたね。

1年生の生徒は、朝読書にもずいぶん慣れてきました。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第14号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第14号を発行しました。

夏休み一研究について
体力賞受賞者について
保護者会に向けて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

一人一研究ガイダンス

画像1 画像1
 朝学習の時間を使って、夏休み課題「一人一研究」のガイダンスを行いました。
 過去の先輩方の作品を見ながら、どのように行っていくのかを聞きました。
 自分の興味のあることについてとことん探求できるテーマのもとで研究が進められるとよいですね。

退所式

画像1 画像1
 

体験別学習ラフティング

画像1 画像1
ラフティングの仲間たちです。

バスの中では

画像1 画像1
 今夜のスタンツの曲の確認をしてます。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第13号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第13号を発行しました。

ヤゴを贈った古知野東小学校のみなさんからの感謝状
期末テストを終えて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第12号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第12号を発行しました。

正しさが生きている学級
仲間に対する接し方、友達づくりの仕方
クリーンキャンペーン

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式準備
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502