西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

朝読書月間 10

画像1 画像1
        3/17(月)3学期の最後の一週間となりました。

        天気予報では、今日は春のような暖かい一日になるとのことでした。

        さて、1年3組も一人一人が静かに本を開き、

        静かな朝の時間が流れていました。

みんなちがって みんないい NO44

画像1 画像1 画像2 画像2
       みんなちがって みんないい NO44を発行しました。

       3/12(水)に行った「学年レク」の様子や

       3/10(月)に行った「働く人に学ぶ会」の様子が

       書かれています。 ぜひ、ご一読ください。

朝読書月間 9

画像1 画像1
           3/14(金) 雨は上がりましたが、

           冷たい風が 吹く朝となりました。

           1年2組も 静かな時間が流れていました。

           よい形で一週間を 締めくくりたいものです。

壁かざりの制作

画像1 画像1
            3/13(木)雨の日となりました。

            1年生の美術、「壁かざりの制作」に取り組んでいます。

            彫刻刀で彫る作業も、まもなく終わります。

            完成が楽しみですね。  (^-^)

マルチラックの製作

画像1 画像1
    1年生の技術 2学期から取り組んできた「マルチラックの製作」

    その作品も仕上げの段階です。個性的な作品ばかりです。

朝読書月間 8

画像1 画像1
      3/11(火)今朝は、1年5組の教室へおじゃましました。

      それぞれが本を取り出し、読み始めていました。

      文字が心に染み込んでいっているようでした。

みんなちがって みんないい NO43

画像1 画像1
        みんなちがって みんないい NO43を発行しました。

        3/3(月)の送る会の様子や

        全校合唱「いつかこの海をこえて」に込められた想いが

        書かれています。ぜひ ご一読ください。

Tボール

画像1 画像1
    3/7(金) 1年生男子の体育 Tボールという球技取り組んでいます。

    守備の時、ボールを取った者のところへ全員が集まります。

    攻撃側はそれまでに どこの塁まで回れるかがポイントです。

    全員、楽しそうに、しっかり活動していました。 

ダンス発表会

画像1 画像1
          1年生女子が取り組んできたダンス

          4,5組では 今日が発表会でした。

          グループ全員の動きがそろって、軽やかでした。

          見ている生徒からは、拍手がおくられていました。

Brian先生とともに

画像1 画像1
       3/3(月)今日は Brian先生が本校にみえる日です。

       1−1では、綾部先生とBrian先生の

       英会話から授業が 始まっていました。

みんなちがって みんないい NO42

画像1 画像1
       みんなちがって みんないい NO42を発行しました。

       学年末テストを終えての感想や

       卒業式に向けての心構えが書かれています。

       ぜひ ご一読ください。

朝読書月間 3

画像1 画像1
          2/26(火)朝読書がスタートして3日目

          ここ、1年3組も静かな時間が流れていました。


画像2 画像2

ダ ン ス

画像1 画像1
          1年生の体育 女子がダンスの単元に入りました。

          グループごとに ステップや振り付けを考えています。

朝読書月間 2

画像1 画像1
           2/25(火) 朝読書が始まって2日目

           1年1組では みんなが読書に集中しています。

           心の中に 文字が染み込んでいっているようでした。 (^-^)

朝 読 書 月 間

画像1 画像1
      2/24(月) 今日から「読書月間」がスタートしました。

      心を落ち着け 一日の活動を始めます。 (^-^)

みんなちがって みんないい NO41

画像1 画像1
       みんなちがって みんないい NO41を発行しました。

       「自律」とは?  「自立」とは?

       また、数学コンクール満点合格者も記載されています。

       ぜひ ご一読ください。


学年末テスト3日目

画像1 画像1
     2/21(金)1,2年生の学年末テストも 今日が最終日

     最後の一問まで 気を抜きません

                     頑張れ !(^^)!

学年末テスト1日目

画像1 画像1
     2/19(水)今日から3日間、1,2年生は学年末テストです。

     1年間の学習の振り返りと、次年度への準備としたいものです。

                     頑張れ  (^-^)

みんなちがって みんないい NO40

画像1 画像1 画像2 画像2
        みんなちがって みんないい NO40を発行しました。

        13(木)に受けた、富澤先生の指導と

        テスト週間の土日の過ごし方について

        書かれています。ぜひ ご一読ください。

マルチラックの製作

画像1 画像1
         1年生の技術 「マルチラックの製作」も大詰めです。

         各部材の接合が終わり はんだごてを使って

         イラストや文字を 入れていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 生徒議会
3/21 春分の日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502