TOP
PTA

読み聞かせ 2/28

この日もPTAおはなしくらぶの読み聞かせと、教職員によるお話シアターを同時開催しました。メディアセンターには新しい本も並んでいます。どんどん本に興味をもってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 2/7

読み聞かせを聞いているときの子どもたちの真剣な表情を見ていると、絵本の力の大きさを感じます。心豊かな子どもたちになってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(H24.1.10)

10日(火)平成24年初めてのPTAおはなしくらぶによる読み聞かせ(1・2・5年)と教職員による「お話シアター」を行いました。今年も多くの本に触れ、心豊かな子どもたちに育っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とび・ペア クリーンアップ大作戦2

23日(土)とびしま・ペアレンツの皆さんによるクリーンアップ大作戦(2回目)を行いました。今回は小学生もたくさん参加し、みんなで学園内の草取りをしました。見違えるほどきれいになりました。皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(9/6)

2学期の読み聞かせが始まりました(今回は1・2・5年生対象です)。うれしいことに今回から新しいメンバーが一人加わりました。今後もボランティアで読んでいただける保護者の方を募集しています。小学校の教頭までご連絡ください。次回は10月11日(火)です。(9月27日に予定していた読み聞かせは、全校朝礼が行われる関係で中止になりました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい美化活動

 7月30日土曜日、親子ふれあい美化活動が行われました。以前は中学校の活動でしたが、飛島学園になった昨年から、小学生とその保護者も参加しています。村内11地区で、自宅からそれぞれの地区にある公園まで、道ばたのゴミや空き缶を拾います。公園で、集まったごみを分別し、その後は公園の草取りをします。各地区の公園に集まったゴミは、PTA役員さんがトラックで集めて回ります。生徒・保護者合わせて約480人の参加があり、2台のトラックいっぱいのごみが集まりました。暑い中、みなさん早朝からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 読み聞かせ

学期に一度、小学校全クラス同時に読み聞かせを行っています。この日は5年生が朝から三菱重工の見学に出かけたので、5年生以外の全クラスで行いました。読み聞かせ終了後、2学期の担当者割等の打合せを行いました。2学期から新しいメンバーも加わります。子どもたちには、ぜひ夏休みにたくさんの本と触れ合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修視察

28日(火)にPTA研修視察を行いました。29名が参加し、常滑市のINAXライブミュージアムでモザイクアート体験をしました。皆さん作品づくりに大変集中していて、とてもすてきな作品ができあがりました(村ふるさとフェスタで展示する予定です)。昼食はホテルでのバイキング料理でしたが、こちらも大満足でした。研修委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーンアップ大作戦

18日(土)とびしま・ペアレンツの皆さんによるクリーンアップ大作戦を行いました。小雨の降る中、学園内の草取りをしていただきました。とってもきれいになりました。皆さんのボランティア精神に心から感謝しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ(6/14)

 14日(火)PTAおはなしくらぶによる読み聞かせがありました。
 本校では、朝読書を毎日していますが、定期的に読み聞かせも行っています。この日は、木のぬくもりの感じられる広いオープンスペースや、上履きのままで遊べる「なかよし広場」(中庭)でも読んでもらいました。すばらしい教育環境で、子供たちはとても幸せだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会

 7日(火)にPTA給食試食会及び全体委員会を行いました。カフェテリア方式の給食をランチルームで試食していただき、栄養教諭を交えて懇談会を開きました。
 友達と一緒に、楽しく栄養のバランスのとれた給食を食べることが心身の健康の基本です。この日の献立はビビンバ、ワンタンスープ、大学芋、牛乳でした。
 6月は食育月間です。ご家庭でもぜひ「食」について考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ(PTA&教職員)

 24日(火)PTAおはなしくらぶによる読み聞かせ(3・4・6年)と教職員による「お話シアター」を行いました。「お話シアター」は、おはなしくらぶの読み聞かせのない日に、教職員が順番に読み聞かせをするものです。小野校長も担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ開始

 本年度のPTAおはなしくらぶによる読み聞かせが10日(火)に始まりました。この読み聞かせは、原則、毎月第2・第4火曜日の朝に行っています。
 現在、読み聞かせを担当していただいている方は13名ですが、新しく仲間に加わっていただける方を募集しています。
 次回は5月24日(3・4・6年対象)、その次は6月14日(1・2・5年対象)に行います。参加希望の保護者の方は、いつでも見学に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会、学級懇談会

 授業参観に引き続き、アリーナでPTA総会が開かれました。議事の後、小学校・中学校の職員紹介があり、その後、小学校は各学年で学年懇談会が、中学校は部活の説明後に学年懇談会がありました。PTA総会が長引きご迷惑をおかけしましたが、最後まで多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。本年度も皆様方の積極的なご参加に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 6年給食終了