卒業に向けて

30日(月)1限学活は卒業に向けての準備を進めました。
卒業文集のクラスのページのアンケートに答えたり、送る会での出し物を考えたりしました。
卒業までの登校も30日を切りました。
1日1日を大切にしながら、仲間とのかけがえのない時間を過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 生活日記

23日(月)私立・専修学校一般入試2日目でした。
今日も多くの生徒が入試に出かけ、残った生徒は仲間の健闘を祈りながら静かに自習に取り組みました。
明日が一般入試最終日になります。
天候が少し心配ですが、気を付けて無事行ってもらいたいと思います。
学園から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 生活日記

20日(金)私立・専修学校の一般入試1日目でした。
多くの生徒が入試に出かけ、残ったメンバーは3時間自習をして下校になります。
心の中で仲間の健闘を祈りながら、静かに自習に取り組みました。
来週月・火曜日も入試があります。
一人一人がこれまでの学習の成果を発揮できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 3学期スタート

10日(火)今日から3学期が始まりました。
初めに始業式がありました。背筋を伸ばして真剣に話を聞く姿が見られました。
その後の学活では、課題の提出をしたり、卒業文集の清書を進めたりしました。
また、卒業までのカウントダウンカレンダーの準備も行いました。
卒業式まで2ヵ月を切りました。
仲間と過ごせる限られた時間を大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・後期課程進級式(1・7年生)

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について