最新更新日:2024/06/12
本日:count up65
昨日:279
総数:1190880
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

6年修学旅行 班長 部屋長会

画像1 画像1
1日の反省をしています。明日もよい活動ができるようにしっかり振り返りをします。


6年修学旅行 入浴

画像1 画像1
食事か終わり、お風呂です。1日の汗を流してさっぱりします。

6年修学旅行 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食会場と会食の様子です。とってもおいしいです。


6年修学旅行 タマル到着

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に到着しました。夕食が楽しみです。

6年修学旅行 三十三間堂

画像1 画像1
三十三間堂を見学しました。これで京都での活動は終了です。この後、宿泊地の奈良に向かい
ます。

6年修学旅行 班別行動終了

画像1 画像1
班別活動が終わりました。学年で記念写真です。

6年修学旅行 班別行動もうすぐ終了

画像1 画像1
知恩院にぞくぞくと到着しています。

6年修学旅行 班別行動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
梅山堂から班ごとに知恩院を目指して出発しました。

6年修学旅行 梅山堂で食事

画像1 画像1
昼食にきつねうどんを食べています。

6年修学旅行 清水寺で見学

画像1 画像1
清水寺で見学しています。

6年修学旅行 四条大橋通過

画像1 画像1
金閣寺から清水寺に向かっています。

6年修学旅行 金閣寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2
広い敷地の金閣寺内を見学しています。

6年修学旅行 金閣寺記念撮影

画像1 画像1
金閣寺でグループごとに記念撮影しています。

6年修学旅行 金閣寺到着

画像1 画像1
金閣寺到着しました。

6年修学旅行 京都へ入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
京都の町に入りました。ガイドさんから京都の町並みや歴史についてお話をうかがいました。

6年修学旅行 京都へ入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは高速道路を降り、京都の町に入りました。ガイドさんから金閣寺の造りや歴史、京都の文化についての話を聞いています。
ガイドさんはこの2日間、京都や奈良の観光案内をしていただけます。

6年修学旅行 草津パーキングエリア

画像1 画像1
バス乗車前は検温とアルコール消毒をして乗車、公共のルールやマナーを守っています。

6年修学旅行 バスは滋賀通過中

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは滋賀を通過中です。
感染対策のため、バスの中でもマスクを着用し、DVD鑑賞をして過ごしています。

6年:修学旅行

 先ほど、予定通り出発しました。「行ってらっしゃい!」
画像1 画像1

6年:修学旅行

 気持ちの良い晴天に恵まれました。出発式の後、奈良に向けて出発します。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
新規カテゴリ
4/3 古東スポーツ少年団 入団式

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208