最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:265
総数:1191085
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

4年生 5時間目の様子

画像1 画像1
 5時間目の学習ですが、給食をしっかり食べて、みんな一生懸命学習に取り組んでいます。4年生になり、難しい言葉も授業でたくさん登場しています。どんな意味かなと、考えながら学習することができていてすごいですね。

名刺交換をしました!

画像1 画像1
 2年生と4年生は、ペア活動を開始しました。今日は、自己紹介をして、名刺交換をしました。ペアの人の名前を覚えて、仲良くなるために、簡単な手遊びをしました。4年生も2年生もにこにこ笑顔で、ペア活動を終えました。これからも、仲良く活動していけるといいですね。

4年生 たくさん発表しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業中に発表する子が増えてきました。友達の考えを聞いて、考えを深めているところがとてもいいですね。明日もたくさんの子が発表してくれることを先生たちは期待しています。

4年生 意見交換が活発にできました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習では、愛知県の航空写真を見ながら、分かったことや気が付いたことを発表しています。自分達の住んでいる地域の特徴をたくさん発表することができています。クラスの雰囲気にも慣れて、一人が意見を言うと、付け足しでたくさんの考えが発表されます。 
 先生達は、みなさんの考えを整理するのに大忙しです。明日の授業でも、たくさんの考えを発表してほしいです。

4年生 がんばっています!

画像1 画像1
 4月の学習が終わり、5月の学習が始まりました。
 説明をよく聞いて、どうしてだろう、なぜそうなるのだろうと、よく考えながら学習を進めています。
 4年生のみなさん、明日から5日間の休みに入ります。気温の変化が激しく体調を崩している子もいるので、しっかりと心と体を休めて、月曜日に元気な顔を見せてくださいね。

4年生 集中しています!

画像1 画像1
 音楽や理科等、特別教室で行う授業が始まりました。4年生は、目標を高くもって、真剣に授業に取り組んでいます。4年生の学習は、頭でよく考えなければならない内容が多いですが、みんな目を輝かせて一生懸命学習しています。よくがんばっていますね。

4年生 おいしい給食!

画像1 画像1
 昨日から給食が始まりました。もりもり食べて、5時間目の授業も元気に進めることができています。清掃も給食も流れを把握して、スムーズに進められるようになってきました。がんばっていますね。

4年生 進級おめでとうございます

画像1 画像1
 進級おめでとうございます。
 希望に満ちた130名の4年生を新しい教室で迎え、職員一同喜びで一杯です。
 今日は、クラス替えをして、荷物の移動をしました。どの子も新しいクラスでがんばろうと、とても張り切っていました。4年生の学年目標は、「ドリー夢」です。粘り強く自分の夢に向かってがんばってほしいという願いを込めました。がんばるみなさんを先生たちは応援していきたいと思います。
 保護者の皆様、1年間の学習が充実したものになるように、職員一同、精一杯努力していきたいと思います。温かい、ご支援とご協力をお願いいたします。
 4年生のみなさん、やる気いっぱいのみなさんを先生たちは、明日も楽しみに教室で待っています。元気に登校してきてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208