最新更新日:2024/06/06
本日:count up109
昨日:128
総数:361142
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

すずらん農園だより

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)
9月に植えたジャガイモ、にんじんの芽が出てきています。しっかりお世話をしましょうね!

すずらん農園だより

画像1 画像1
画像2 画像2
9月20日(金)
にんじんやタマネギの種をまいたすずらん農園の草取りをしました。芽はまだ出ていないようです。草取りにはちょっと暑かったかな。草よりもアマガエルが気になるすずらんさんでした!

すずらん農園だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月11日(水)
こぼれ種から育ったゴーヤ。ずいぶん大きくなりました。朝、登校してすぐに収穫しました。
「おいしそう!」「私はいらない!」
苦いからね。好き嫌いの分かれるゴーヤでした。

にんじんの次は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にんじんの次はチンゲンサイです。種まきの後は、草取りも頑張りました。

すずらん農園だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(木)
秋冬に向けて、畑の準備をしました。今日は、にんじん、チンゲンサイ、レタスの種まきをしました。種をこぼさないように丁寧に、優しくまきました。2学期もしっかりお世話をしましょうね!

こぼれ種から

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(木)
すずらん1組の横からフェンスにかけて、ゴーヤが元気に育っています。よく見るといくつか実もなっています。昨年育てていたゴーヤのこぼれ種から育ってきました。植物の強さを感じますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492