配膳室のヒミツ

 学園のどこかに、写真のような、普段、のぞくことのできない「配膳室」のヒミツが紹介されている場所があるのを知っていますか?
 調理員さんたちが、どんなふうに作ってくださっているか、その途中だったり、とっておきの道具だったりが毎日1枚ずつ紹介されているのです!
 問題です!「スパテラ」とは、どんな道具でしょう?
 答えは、ぜひ、ふれあいホール前の掲示板に探しに来てください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『減農薬給食』第二弾!

 学園のみんなが大好きなカレーライス。でも、今日はただのカレーライスではありません。自然栽培で育てられた「さつまいも」「里芋」「にんじん」「しょうが」が入った秋のカレーライスです。
 今年度より学期に一度行われる減農薬給食ですが、今回も1学期同様、すべて無農薬の野菜を持ってきてくださいました。普段の給食も安全で体によい食材ばかりが使われていますが、この減農薬給食を通して、毎日の食について見つめなおすきっかけになるといいなと思います。
 また、コロナ禍のため毎日の給食も黙食を実施しています。少しでも楽しく食べられるよう今日はお楽しみパイが出ました。なんのパイかは食べてみてのお楽しみです。給食後には「パンプキンパイ甘くておいしかった!」「私はアップルパイだったよ!」という子どもたちの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 進路説明会が行われました

11月9日(火)進路説明会が行われました。始めに校長先生より、あいさつをしていただきました。生徒たちの可能性は無限であること、今日の話をよく聞いて家庭でしっかりと将来について話し合ってもらいたいことなど話していただきました。
その後、進路指導主事より今年度の入試について説明を行いました。
9年生のみなさん、今日の話をよく思い出して、自分の進路をしっかりと考えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式・後期課程進級式

学園配付物

1年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生

9年生