3年生 野菜販売本番

 収穫したほうれんそう、水菜、小松菜、はつか大根、白菜、ブロッコリーを販売しました。3年生のみんなで頑張って育てた野菜を楽しみにして、お家の人や地域の人がたくさん来てくれましたね。その期待に応えようと3年生全員で自分たちの仕事を頑張ることができましたね。今日は、育てた野菜がどんな料理になるのか楽しみですね。
 それも、場所を用意してくれた役場の方や、畑の使い方を教えてくれたアグリサポートの方などのおかげですね。色々な人たちの協力があって野菜を販売することができました。感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 野菜販売準備

 野菜を村の産直売り場で販売するために、育てた野菜を収穫したり、収穫した野菜を水で洗って袋に入れたりしました。農家の人がスーパーに野菜をおろすとこまでを体験することができましたね。
 また、先生(お客さん役)で練習することで、接客の仕方を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南種子派遣団 事前研修会で自己学習発表!

いよいよ12月に入り、南種子へ旅立つ日が近づいてきました。今日の研修では、自分の学習テーマについて事前に調べたことをみんなで発表したり、当日の役割決めをして、あいさつを考えリハーサルをしたりしました。自分が学びたいことがはっきりし、みんなに伝えたことで知識を共有して、さらに楽しみが広がりました!12月23日〜25日、充実した3日間にしていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・後期課程進級式(1・7年生)

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について