今日は村民体育祭! 5

 お代官様に扮した2年生が、人々を通すものかと、じゃんけんで勝利しては行く手を阻んでいました。
 雨が強くなり、午後は中止になってしまいましたが、地域の方々とたくさん笑って競技したり、ボランティアでふれあったりして、楽しい村民体育祭になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は村民体育祭! 4

 小・中学生の競技終了後は、各字のテントに移動し、地域の方と応援したり、いろんな種目に参加したり、体育祭を楽しむ生徒たち。職員室にもボランティアの「串カツ屋」の生徒が売り込みに!あまりに上手な呼びかけに、何人もの先生が買い求めていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は村民体育祭! 3

 小学校種目でも、1・2年、3・4年、5・6年がペアになり、1位めざして走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は村民体育祭! 2

 雨にも負けず、「きらり飛島のびのび体操」で体をほぐした後、小学校・中学校の競技が始まりました!中学生は実行委員の生徒自らが考えた種目で運営し、名アナウンサーの実況中継のもと、笑顔いっぱいで競技しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は村民体育祭!

 飛島村の村民みんなの体育祭に参加し、開会式でも大活躍。声高らかに選手宣誓をし、大きな拍手が送られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31