4年生 みんなで給食をおいしく食べよう!その5

給食をのこさずたべようキャンペーンの最終日。食品ロスゼロプロジェクトからの提案で、今日は、給食・栄養の先生へのインタビューを給食放送で行いました。みんながもう一口、頑張って食べようと思えるには、どんな質問をするとよいかな?と、悩んでいましたが「どんな気持ちで給食の献立を作っていますか?」「魚を食べるとどんなよいことがありますか?」「給食をのこさず食べるとよいことは何ですか?」と尋ねることにしました。子どもたちの体の成長のためはもちろん、毎日の楽しみになるように考えてくださっていることを知り、改めて給食のありがたさを感じられたと思います。
ちらしを集めると、後期課程の先生から「4年生の呼びかけがあったから、食べてくれた日もあったよ」と、学年でのさらなる取組を教えてくださってうれしかったです。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 みんなで給食をおいしく食べよう!その4

今日は苦手な食べ物があっても少しずつ食べてほしい、自分の体験を放送で伝えたいと4年生が考え、呼びかけをしました。「自分も魚が苦手だけど、今日は残さず頑張った」と4年生同士でも話題になっていました。他の学年にもきっと伝わったはず!誰かの勇気が、誰かの一歩に繋がる。そうやってメッセージを発信出来たらうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 来年の春〜夏に…

撫子やアスターという花の種をまきました。土は、みんなで作った生ごみ肥料を混ぜて使っています。寒い日を乗り越えて花が咲く日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1

2年生 動物ふれあい体験 3

会の最後には、高校生の方から終わりの挨拶をいただきました。
「楽しかった人ー?」「また来たい人ー?」の呼びかけに、どの子も元気に
「はーーーーい!!」と手を上げる笑顔いっぱいの2年生。
とても楽しく動物とふれあうことができました。

佐屋高校 アニマルコースの先生方、生徒の皆さん
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 動物ふれあい体験 2

それぞれのコーナーでは、担当の高校生の方々が動物について、たくさんのことを教えてくださいました。動物の名前、特徴、どんなことが好きで、どんなことが苦手なのか。その子となかよくふれあうためのポイントを教えていただき、どの子も安心してふれあい体験をさせていただきました。

学校に戻って、今日学習したことを書き出すと、次から次へと情報が出てきました。「ニワトリの祖先は○○○○○○」「ヤギは○○の仲間」といった教えていただいたことや、「触ってみたら、思ったよりふわふわだった」「もっと大きいと思っていたら、小さかった」など、自分で感じて気付いたことなど、とても充実した一時間になったようです。
2年生の保護者の皆様、ぜひたくさん話を聞いてあげてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 動物ふれあい体験 1

先週の1年生に引き続き、27日(水)には、2年生が佐屋高校へお邪魔しました。
動物とのふれあいを以前から楽しみにしていた子どもたち。グループに分かれて、たくさんの動物とふれあうことができました。
「フェレットってなあに?」
「文鳥って?」
と、普段は目にする機会の少ない動物ともふれあい、とても貴重な体験になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 みんなで給食をおいしく食べよう!その3

昨日は2・5・8年生、今日は6・9年生に給食を残さず食べようキャンペーンの呼びかけに行きました。また、ふれあいホールの掲示も新しいクイズやレシピを増やし、4年生みんなで頑張っています。その成果か、昨日の食べ残しは、一人当たり3グラム、スプーン一口分でした。ご協力ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会活動〜花の苗を植える〜

10月27日(水)環境委員で運動場前の花壇に花の苗を植えました。今回は8年生でパンジー、ビオラ、デージーの花の苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 みんなで給食をおいしく食べよう!その2

給食の配膳中、おぉ!!前期・後期課程の生徒たちみんなが見てくれています、うれしい!!4年生みんなで、給食を食べたくなるようなメッセージや情報をこれからも発信していきたいと思います。給食放送でも呼びかけました。授業後、「うちのクラス、完食でした」「今日の食べ残しは少なかったですね」など職員室でも話題にしてもらってありがたいですね。明日も頑張って呼びかけに行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 みんなで給食をおいしく食べよう!その1

今日から金曜日までの一週間、「食品ロスをなくそう」の取組を学校全体で行います。4年生が発信のプロジェクト!!朝、各学年に活動のお願いとちらしを配付しに行きました。「ふれあいホールの写真やメッセージに気付きましたか?」の質問に、みんなうなづいたり、「見たー」と教えてくれたり、反応があってうれしそうです。ふれあいホールに新しい野菜や魚クイズ、エコレシピの掲示も行いました☆みんな、見てくれるとうれしいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2学期のなかよし会は…

11月25日になかよし会があります。まずは、SDGsのリーダーが集まり、前回の反省からどんな方向性で企画をしていくかを話し合いました。そして、その話し合いで決まったことを皆に伝え、なかよし会のリーダーを中心に、1〜3年生に楽しんでもらうために、どんなゲームがよいかグループごとに話し合っています。SDGsの視点を忘れず、かつ1年生にもわかるようなゲーム…活発に意見が飛び交っています。さて、どんな会になるのかな?ワクワクが止まりません!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 いよいよキャンペーン開始!

来週の月曜日から一週間、4年生が企画した給食の食べ残しを減らすキャンペーンがスタートします。学園全体で取り組むために、事前にふれあいホールに写真やメッセージのついた掲示物を作ったり、給食放送で呼びかけたりしました。先生方からは「うちのクラスは2日連続で完食できてびっくり」や「かわいい掲示物でいいね」と言っていただき、子どもたちに伝えるとますます意識が高まりました。来週は各クラスに直接呼びかけをします。思いを伝えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 砂時計づくり

美浜のきれいな砂を使って、砂時計づくりをしました。
世界に一つだけの砂時計です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 おいしかった!

ご飯が上手く炊けて、おいしくカレーライスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外炊飯

かまどに薪をくべ、火をつけると、木が燃えるいい匂い。
今回は残念ながら、カレーはレトルトを温めていただきます。
でも、ご飯ははんごうで炊きます!
初めてだけど、上手く炊けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 朝の集い

肌寒いけれども、清々しい朝。
みんな元気にラジオ体操をして、いよいよ2日目のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の日はさようなら♪

ろうそくを手に、今日を迎えるまでの準備や練習を通して、仲間とのたくさんの関わりを振り返りました。
明日の活動を楽しみにして。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3年生と交流できてうれしい!

水曜日に3年生に新聞バックの作り方を教えに行きました。実は、4年生は事前に特訓をして、3年生に一人一人が教えられるよう頑張りました。3年生の野菜の販売で役立つといいなと、4年生で学習したSDGsの視点を生かしたリサイクルバックです。どうしたらわかりやすく伝わるかを工夫しながら、楽しく作っていました。またコラボできたらうれしいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンドルファイヤー

キャンドルの炎に照らされながら、劇やダンスのスタンツで盛り上がりました。
みんなで協力し、思い出に残る集いをつくりあげました。
画像1 画像1

砂の造形に挑戦!

ちょっと寒いけど、海に入ってみました。
秋の日差しがきれいです。
砂で何ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式
入学式・後期課程進級式

学園配付物

1年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生

9年生