6年生ちょこっとAction41

 3月9日(水)6年生は、薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の先生と学園卒業生で現場実習中の薬学部学生が講師をしました。
 医薬品でも、用法容量を守らないと乱用につながること、酒やたばこは、体に害を及ぼす物質が含まれていることや成長期に使用すると、今後の健康に大きな影響を及ぼすことなどのお話を聞きました。
 これからの自分自身の健康についてしっかりと考えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 学校公開(3・4限)中止
学年・学級懇談会中止
3/10 公立高校一般・推薦選抜(B学力検査)
3/11 公立高校一般・推薦選抜(B面接)

学園配付物

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生