3年生 前転後転練習中!

 体育の授業では、来週の成果発表に向けて、マット運動の技を練習しています!
 タブレットを使って、友達に動画をとってもらったり、お手本動画を観たりしながら練習しました。「この前より上手になった!」という声がたくさん聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 体育の授業

さまざまな種類のボールのキャッチボールをしたあと、ソフトボールの試合を行いました。「ナイス―!」や「走れー!!」などチームで声を掛け合いながら、ゲームを進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 チャレンジ 〜その15〜

 長さを予想しました。本の縦の長さや黒板消し、黒板消しのクリーナーや水筒など測っている子もいました。自分が予想した長さと合っていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9年生 TOBI探 発表準備中

画像1 画像1
TOBI探発表会に向けて準備中です。
それぞれの班が一生懸命に内容を考えています。
見に来てくださる方々の心に残るような発表ができるといいですね!

7年生 授業風景(美術)

5月23日(木)7年生の美術の様子です。

先週に引き続きシューズのデッサンを行いました。鉛筆の黒鉛を削り指で伸ばして陰影を書いたり、線の濃さを工夫したりと、デッサンの完成度が上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(英語)

5月23日(木)7年生の英語の様子です。

「4月」「5月」などの月名の英語での呼び方について勉強をしました。
なかなか覚えることが難しかったですが、トランプのゲームを通じて発音練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(理科)

5月22日(水)7年生の理科の様子です。

今日は無脊椎動物について勉強をしていました。無脊椎動物は軟体動物と節足動物に分かれることや、イカやカニについての動画を見て、それぞれの特徴について学びました。
真剣な様子で動画を視聴したり先生の話を聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(英語)

5月22日(水)7年生の英語の様子です。

thisやthatの使い分けや、he、sheといった三人称の使い分けなどを勉強しました。
どんなときはthisを使うのか、thatを使うのか友達と話し合いながら考えていました。
また教科書の会話文について、グループの中で会話内容を分担しながら練習をして、発表をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 角とその大きさ

 3年生で角がどんなものであるか学習しています。4年生では、量として角の大きさをとらえることになります。そこで、折り紙と割りばしでおうぎを作ってどのような角の大きさができるか調べました。しかし、そのおうぎを作るのに四苦八苦して30分近くかかり、まるで図工のような時間になってしまいました。それでも、なんとか完成させて角について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 交通安全教室

 今日は交通安全教室がありました。
 警察署の方からのお話や実演を踏まえて、自分の自転車に乗って、交通マナーを再確認しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 聞いて質問して

 国語の授業では「もっと知ろう、友だちのこと」という単元を学習しています!
 自分の好きなものを紹介し、発表しました。聞いている生徒は質問を考えながら、相手の話を聞いていました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植えを終わって・・・

さつまいもの苗植えの後に、ワークシートに苗の様子をかきました。「あさがおの葉っぱと大きさも形も違うよ」、「さつまいもの葉っぱの模様が紫色だったよ」と言いながら、今植木鉢で育てているあさがおの様子と比較しながらまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植え

1年生みんなで、さつまいもの苗を植えました。ななめに苗を植えるのを工夫しました。秋に収穫するのを今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の鑑賞

オーケストラで使用される楽器の音色を聴き分ける学習です。
今日は「名探偵コナンのテーマ」を、順に6種類の楽器の演奏で聴いてから、どの楽器で演奏しているものかクイズ形式で楽しみました。
その後、リトミックスカーフを用いて、流れてくる曲に合わせて即興で身体表現をする活動をしました。3枚目の写真は、ペアで、一人が表現する動きをもう一人が真似しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年B組 図工

今日の図工で、初めて電動糸ノコギリを使用しました。使い方を先生からしっかり聞き、安全に取り組むことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年A組 調理実習(2)

5年A組調理実習で調理実習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年A組 調理実習(1)

調理実習で青菜のおひたしとゆでいもを作りました。一生懸命取り組み、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(国語)

5月21日(火)7年生国語の様子です。

だまし絵を扱っている説明文「ちょっと立ち止まって」について、文章中に出てくる語句について辞書を使っての意味調べを行っています。どんな意味だろうか、自分が思っていた意味と若干違っているなど、実際に調べてみて気づくことがたくさんありました。
語句の意味が分かってくると、筆者の伝えたいことや文章の意味がよりはっきりと分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業風景(音楽)

5月21日(火)7年生音楽の様子です。

「怪獣のバラード」の合唱について、パートごとに分かれて練習を行いました。音程を確認した後、実際に歌ってみて「この歌詞のテンポは〜」「ここの音程は〜」などパートリーダーを中心に確認をしながら練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説得力ある文章(9年生)

 9年生の国語の授業では、「論語」の中から、自分が気に入ったものを選び、その理由について説得力のある文章を記述しています。
 今後は、その文章をもとにスピーチをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学園配付物

いじめ防止

1年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

食育通信

献立表