7年生 授業風景(音楽・国語)

5月14日(火)7年生の音楽と国語の様子です。

音楽では、歌うときのフレーズについて勉強をしました。
息継ぎなしでどこまで歌うと気持ちよく歌えるのか、メロディのどこで息継ぎをすればいいのかなど歌うときのポイントについて実際に歌いながら確かめをしました。
国語では「大根は大きな根?」の説明文について勉強をしました。
「なぜ大根は上の部分と下の部分で味が違うの?」「その理由は?」など、文章の読み取り方や答え方などをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学園配付物

いじめ防止

1年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

食育通信

献立表