7年生 授業風景(理科)

3月3日(金)7年生 理科の様子です。
本日は理科室でミョウバン結晶作りを行いました。自分たちでろ紙を用意したり、薬さじや量りを使ってミョウバンを正確に量ったり、ガスバーナーを使って水を沸騰させたりと、今まで学習した道具の使い方に気をつけながら実験を行いました。
結晶ができるまで半日程度かかるそうです。上手に結晶ができるのか楽しみですね。実験がうまくいっているといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 9年生給食終了
3/7 卒業証書授与式
3/8 授業参観・初等部文化祭
学年・学級懇談会

学園配付物

学園概要

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生

PTA

部活動の方針について