最新更新日:2024/06/06
本日:count up120
昨日:128
総数:361153
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

第6回代表委員会

画像1 画像1
11月28日(木)
2学期最後の代表委員会を行いました。
<議題>
1 人権週間の取り組みについて
2 学校給食週間について
3 かぜ予防週間について
4 短なわ週間について
5 長なわ週間について

それぞれの議題について、子どもたちからも賛成意見がたくさん出ていました。充実した活動になるように期待していますよ!

短なわ週間に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(水)
12月から縄跳び運動に取り組みます。来週は短なわ週間になります。短なわ週間に向けて、児童集会を行い、体育・美化委員会の皆さんが技の紹介をしてくれました。1月に行われる短なわとび集会の鉄人チャレンジに向けて、しっかり練習して体力作りに励みましょう!

おうちでも食べてね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したサツマイモをみんなで分けました。おうちでも召し上がってください!

進行も頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員会の皆さんは、進行など裏方の仕事も頑張りました。
お越しいただきましたご来賓、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

ご協力お願いします!〜緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(火)
今日から7日(木)まで栽培委員会による緑の募金を行います。ご協力をお願いします!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492