最新更新日:2024/12/24 | |
本日:2
昨日:41 総数:339118 |
9/4 避難訓練(火災)
今回の避難訓練では、理科室で火災が起こったことを想定して避難の練習をしました。いつもと違うのは、防火シャッターが降りていること。防火扉を通り避難しなければいけません。子どもたちは次に通る仲間のことも考えながら重い防火扉を押さえ、迅速に通ることができました。また、教師が扉を押さえ、そこを子どもたちが通る姿も見られました。
いつ起こるか分からない災害。もしものことがあったとき、自分とまわりの人の命を守る行動がとれるよう、今後も学びを重ね、備えていきます。 9/4 1年 夏休み作品 トイレットペーパーロケット
今日は夏休みに作ったロケットを、体育館で飛ばしました。自分で作ったロケットが飛んでいく様子に、みんなとても楽しんでいました。夏休みに一生懸命作ったことが伝わってきました。
9/4 市図書館から本をお借りしました
清須市図書館より低学年向けの本を150冊お借りしました。明日からすぐに読めるように、本日、学校支援ボランティアの方に本の確認をしていただきました。一冊一冊丁寧に本の状態を見てくださいました。ありがとうございました。
明日から1・2年生を中心に各学級で読むことができます。学校の図書室や学級文庫にはない本に出会うことができると思います。楽しみにしていてください。 9/4 身体測定
身体測定を行っています。身長や体重の測定に加えて、体調の確認も行っています。子どもたちは1学期からどれだけ大きくなったか楽しみにしています。
9/3 宿題を提出しています
夏休みの宿題を提出しています。がんばって取り組んだ宿題です。工作や絵画の中には力作もたくさんありました。
9/3 通学団会議
始業式のあとに通学団会議を行いました。安全に登下校をするために気を付けるべきことをみんなで確認しました。「地域の方に元気にあいさつしよう」というめあてを立てている通学団もありました。2学期も事故やトラブルにあうことなく、安全に登下校してほしいと思います。
9/3 始業式9/2 明日待っています
おはようございます。
台風の影響が心配され、本日の始業式は臨時休校となりましたが、幸いこの地域には大きな被害はなく、ほっとして朝を迎えました。 明日の時間割と持ち物につきましては、10時までにtetoruにてご連絡させていただきます。 1日遅れの2学期の始まりとなりましたが、明日、子どもたちが元気に登校してくることを職員一同心待ちにしております。 8/27 職員研修会
名古屋芸術大学から講師として土井謙次先生をお招きし、職員研修会を行いました。研修のテーマは、「問いのあるめあて」でした。
授業で子どもたちが、「どうしてだろう」「知りたい」「みんなで考えたい」と思い、前向きに学習に取り組めるようにするためにはどのような手立てが必要なのかを、たくさんの事例やユニークなアイデアとともに教えていただきました。 今日の学びを生かし、子どもたちが楽しみながら学べる授業づくりに取り組んでいきたいと思います。 8月27日(火)出校日について
夏休みもあと1週間ほどになりました。学校では2学期に向けての準備を進めているところです。さて、来週27日(火)は出校日を予定しておりましたが、台風10号の接近により悪天候が予想され、子どもたちの登下校が心配されます。子どもたちの安全確保のため出校日は中止とさせていただきます。課題や作品などの提出物は、始業式の日に持ってくるようよろしくお願いいたします。
9月2日の始業式には、子どもたちが元気に登校してくることを心待ちにしています。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 8/2 県 小・中学校体育実技指導者講習会(その1)
本日、県主催の小・中学校体育実技指導者講習会を本校を会場として行っています。愛知県下の各地からたくさんの先生方が来校し、本校の河合教諭が講師となり「体つくり運動」についての研修会を行っています。星の宮小の先生たちも一緒に参加しています。子どもたちが、体を動かす楽しさや喜びを味わうことができるような工夫を、実技を通して研修しています。2学期からの体育の授業に生かしていきたいと思います。
8/2 県 小・中学校体育実技指導者講習会(その2)
午後は、リングやボールを使った運動です。
7/19 終業式
1学期の終業式を行いました。校長先生からは、子どもたちの「学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい」な姿の紹介がありました。1学期の頑張りと成長を認めてもらいました。子どもたちは、校長先生のお話を、まっすぐな眼差しで真剣に聞くことができていました。その様子からも子どもたちの成長を感じました。
その他にも、よい歯の児童の表彰や、生活指導の先生のお話がありました。 教室では、担任の先生から1学期の通知表を受け取り、これまで頑張ったことやこれから期待していることについてお話を聞きました。 どの子にとっても、実りあるよい1学期になりました。夏休みはそれぞれのご家庭で充実した時間を過ごしてほしいと思います。 7/18 大掃除
1学期の間使った教室や廊下、トイレをきれいに掃除しました。どの子も一生懸命取り組むことができました。学校をピカピカにして、気持ちよく1学期の締めくくりができそうです。
7/18 1年 なつがやってきた(生活科)
雨でなかなかできなかった「みずであそぼう」を、今日晴天の下で楽しむことができました。自分がもってきた水てっぽうや空き容器に水を入れたり、シャボン玉を作って飛ばしたりして思い思いの方法で楽しみました。最後は、プールの温水シャワーできれいに流しみんなさっぱりしました。
明日は終業式、1年生の子どもたちは小学校に入学してからたくさんのことを学んで、できることもたくさん増えました。よくがんばりました。 7/17 4年生 学年お楽しみ会
1学期最後のお楽しみ会として、レクを学年で行いました。みんなが楽しめる遊びを係が考え、進行しました。みんな活発に体を動かし、全力で楽しみました。
7/17 今日は外遊びができました(昼の休み時間)
朝の激しかった雨もすっかり上がり、校庭も乾き、熱中症指数も大丈夫だったので、久しぶりに外遊びができました。元気いっぱい、笑顔いっぱいで遊んでいます。
7/17 2年 買えますか?買えませんか?(算数)
『100円たんけん』の絵本の読み聞かせから始まった今日の算数の授業、子どもたちは興味深々です。和菓子屋さんで買い物をします。100円で買えるか買えないかを考え、それを基にいくつかの品物が何百円で買えるかどうかを判断します。いよいよ1学期の学習もまとめです。
7/16 さわやかデー
今日は1学期最後のさわやかデーがありました。
来週から夏休みが始まります。休み期間中もさわやかデーの質問にあるように、規則正しい生活を意識して、楽しく健康に過ごしましょう。 2年生 生活科「ぐんぐんそだてわたしの野さい」
生活科「ぐんぐんそだてわたしの野さい」の学習で野菜を育てています。今日は、自分たちで収穫した野菜についてワークシートにまとめました。
|