最新更新日:2024/12/24
本日:count up2
昨日:41
総数:339118
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

令和5年度学校教育に関するアンケートの結果について

画像1
 令和5年度の学校評価に関するアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。結果がまとまりましたので、ホームページの右側にあります学校評価の欄に掲載させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
 アンケートにいただきましたご意見を大切に受け止め、教職員一同、より一層力を合わせて教育活動を進めてまいります。

3/22 修了式

 令和5年度の修了式を行いました。式のはじめに、代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。校長先生からは、修了式と修了証のもつ意味について説明を受けるとともに、すべての児童の1年間の頑張りをたたえる言葉をいただきました。子どもたちは、自信にあふれたいきいきとした表情で話を聞いていました。
 教室に戻ったあとは、一人一人の児童が担任の先生から修了証を受け取りました。担任の先生からは、1年間の活躍を振り返る言葉や、新学年への期待をこめた言葉が送られました。
 すべての子が、それぞれの歩みで、たしかに前進した1年でした。子どもたちは本当によく頑張りました。
 また、1年間の課程を無事に終えることができたのも、保護者の皆様と地域の皆様の温かいご支援のおかげです。この場をお借りして心より感謝申し上げます。来年度も、星の宮小学校をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3/21 大掃除

大掃除を行いました。1年間使った教室、机やロッカーなどを丁寧に掃除しました。明日、すがすがしい気持ちで修了式を迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

3/19 卒業証書授与式

 うららかな日差しのもと、第50回星の宮小学校卒業証書授与式をとり行いました。
 6年生46名は、6年間の学びと成長を証明する卒業証書を堂々と受け取り、心をひとつにして呼びかけや合唱を行いました。厳粛な中にも温かみを感じるとてもよい式になりました。
 子どもたちの表情からは、家族や友達への感謝の気持ちや中学校への期待など様々な思いがあふれていました。どの子も、自信に満ちた、充実した笑顔を見せてくれました。
 星の宮小学校で過ごした時間を力に変え、今後の人生をたくましく生きていって欲しいと思います。職員一同、これからもずっと見守っています。
 保護者の皆様も6年間本当にお疲れ様でした。温かいお力添えに感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

3/18 5年 卒業式準備

 今日5,6時間目に5年生で卒業式の準備を行いました。体育館や教室の準備、昇降口やトイレなどの清掃を分担して行いました。明日は卒業式です。気持ちよく6年生を送り出せるよう感謝の気持ちを込めて取り組みました。
画像1
画像2

3/15 6年生 卒業まであとわずか

 卒業式まで登校日があと2日となりました。
 今日は、最後の6時間授業です。そうじの時間には、気持ちよく卒業式を迎えられるように、心を水拭きしてくれました。6時間目、1組は学級レクで鬼ごっこや花いちもんめなどをしてみんなで楽しく過ごしました。2組は英語の最終授業。真剣に授業に取り組みました。星の宮小学校で過ごすのもあとわずか。残された時間を大切にしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

3/15 4年生 最後の体育

 今日は4年生最後の体育で、男子は走り幅跳び、女子は走り高跳びの記録を取りました。それぞれの記録からも一年間の子どもたちの成長がうかがえる授業でした。最後の一週間も次の学年に向けて、よい終わり方ができるといいですね。
画像1
画像2

3/15 能登半島地震義援金のお礼のお手紙が届きました

 1月末に全校で取り組んだ能登半島地震義援金について、本校の取り組みを知った石川県の七尾市立和倉小学校の6年生と先生から、お礼の手紙が届きました。手紙には「災害でつらい思いをしている子どもや先生の励みになりました。ありがとうございました」と書いてありました。本校の子どもたちの思いが、石川県の学校の子どもたちに伝わってよかったです。
画像1

3/14 卒業式予行練習

 卒業式の予行練習を行いました。4年生の児童が見学する中、本番と同じ流れでリハーサルを行いました。卒業式が子どもたちにとって最高の晴れ舞台になるよう、あと2日間、最後の仕上げに取り組みます。
画像1
画像2
画像3

3/14 学校支援ボランティア 除草作業

 昨日に続いて、学校支援ボランティアのみなさんが、除草・清掃活動をしてくださいました。東門の周り、体育館の周りが見違えるほどきれいになりました。これで、気持ちよく卒業式を迎えられます。2日間、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3/13 6年生へのメッセージ

今年度、6年生に「朝日遺跡」「織田信長と清洲城」「徳川家康と名古屋城」というテーマで社会の特別授業をしていただいた戸田先生から、卒業する6年生に温かい心のこもったメッセージと『努力』という言葉の直筆の色紙をいただいたことを校長先生から伝えられました。メッセージには「これからも地域の一員として、星の宮小学校の子どもたちを温かく見守り応援していきたい」と書かれていました。6年生の子どもたちは、しっかりと先生からのメッセージを受け取りました。戸田先生、ありがとうございました。
画像1画像2

3/13 星のしずく活動

 図書ボランティアの星のしずくのみなさんが、図書室の整備をしてくださいました。傷んでいる本の修繕をしたり、書架の整頓をしたりしてくださいました。また、図書委員の児童が全校児童を代表してお礼の手紙を贈呈しました。1年間、子どもたちのためにご尽力いただきありがとうございました。みなさんのおかげで、楽しい読書生活を送ることができました。
画像1
画像2

3/13 学校支援ボランティア除草作業

 学校支援ボランティアのみなさんが除草作業をしてくださいました。東門の植え込みや体育館周りの除草や清掃をしていただきました。みなさんのご協力のおかげで、子どもたちが気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。
画像1
画像2

3/12 5年 音楽

 音楽の授業で「ルパン三世のテーマ」の合奏をしました。キーボードとリコーダーを使って、演奏をしました。どちらの楽器も難しい指使いですが、1年間の集大成として苦戦しながらもがんばって演奏することができました。2組は明日、最後の合奏をする予定です。
画像1
画像2
画像3

3/11 6年 奉仕活動

 6年生は、6年間お世話になった小学校に感謝の気持ちを込めて、奉仕活動を行いました。全員で手分けして、全クラスの扇風機の部品を手洗いしたり、体育館の床を磨いたり、運動場の側溝の砂を取ったり、草取りをしたりしました。どの児童も一生懸命行い、学校のために働くことができました。
画像1
画像2
画像3

3/11 朝礼

 本年度最後の朝礼を行いました。校長先生からは「有終の美を飾れるよう、残りの時間を大切に過ごしてほしい」というお話がありました。
 また、体力賞、家庭の日の作品コンクール、読書感想画コンクール、読書感想文コンクール、人権を理解する作品コンクールの表彰伝達を行いました。日頃の努力の成果が評価されてよかったです。
 最後に、児童会が制作した動画を視聴しました。児童会や委員会の1年間の活動のまとめとともに、全15学級のいいところの紹介がありました。1年の学校生活を振り返るよい機会になりました。
画像1
画像2
画像3

3/8  2年 野菜作り お礼の会

2年生は、生活科の学習で、春から夏にはトマト、ナス、キュウリ、ピーマンなどを学校の畑で育て収穫しました。秋にはサツマイモほりをしました。この1年間、野菜の苗の植え方や育て方を教えていただき、畑の世話をしてくださった横井様をお迎えして、お礼の会を行いました。今まで育てた野菜の様子を振り返る発表をしてから、歌とお手紙のプレゼントをしました。
また、野菜作りでお世話になった3・4・5組の子どもたちも、その後横井様を招待して、一人一人心をこめてお礼の言葉を伝えました。畑の草取りやシート張りなど地域の皆様にもお手伝いいただいています。そのおかげで、子どもたちは、充実した学習ができていますことを心より感謝申し上げます。横井様、本日はありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

3/7 班長・副班長引き継ぎ式

一斉下校で、班長・副班長の引き継ぎ式を行いました。今までがんばってくれた班長・副班長さんにみんなでお礼の拍手をしました。その後、新班長・副班長が団旗を持ち、早速、学校の門から出る横断歩道で団旗をあげてみんなを安全に通してくれています。
画像1
画像2

3/7 通学団新班長・副班長会

先日の通学団会議で新しく決まった来年度の新班長・副班長が集まり、担当の先生から心構えを聞き、団旗の使い方を練習しました。
今日の一斉下校から役割を引き継ぎます。みんなで安全に登校できるようこれからよろしくお願いします。
画像1
画像2

3/6 5年 体育

 大谷グローブを使ってキャッチボールをしました。野球をしたことがない子たちも興味をもって参加しました。野球を好きな人が増えるといいなと思います。
画像1
画像2
eライブラリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校運営協議会

「ラーケーションの日」について

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017