最新更新日:2024/12/26 | |
本日:57
昨日:79 総数:1308073 |
図書館びらきpart1これからたくさんの本を読みたいですね。 図書館びらきpart2これから使う図書館を大切にしていきましょう。 5月10日 今日の学び6年生 租税教室 5年生 応急手当講習会 5月10日の給食ごはん 牛乳 きびなごフライのごまソース ひじきの煮付け 山菜のすまし汁 きびなごは頭から尾にかけて体の側面に銀青色の帯がある体長10cmほどの小さな魚です。主な産地である南九州では帯のことを「きび」といい、「なご」は小さな魚という意味であることから、この名が付きました。 5月10日 今日の学び1年生かけっこ,2年生雲梯,3年生リレー 50m走の練習をしたよSUN3 リコーダー講習会&校区探検「左手でOKマークを作り,穴を押さえると“シ”の音になるよ」「シャボン玉を作るように優しく吹くんだよ」と教えてもらいました。その通りやってみると,とてもきれいな音が出ました。リコーダーの先生からも「初めてなのに,こんなきれいな音が出るのはすごいよ」とほめてもらえました。 9日(木)に校区探検に出かけました。1・4組は,Home&nicoホールに,2・3組は,古知野神社を中心に探検してきました。真剣に話を聞き,たくさんのことを見て学んできました。今日の学びを,しっかりとまとめていきたいと思います。 5月9日の給食ミニロールパン 牛乳 焼きそば 鶏肉のケチャップ煮 ミモザサラダ ミモザサラダは、春に咲く黄色の花「ミモザ」をイメージしたサラダです。ゆでたり炒めたりした卵を細かくするとミモザの花のように見えることから名づけられました。 スポ少だよりGW初日、先週に引き続き外周からスタート。個々が、先週末の記録を更新できるよう、走りました。 明日のバドミントン団体戦に向けて、ダブルスの組み合わせを変えながら練習しました。相手の打ちにくい所、緩急つけた攻撃ができるように、コーチ陣の指導にも熱が入ります。 5/4(土) Aクラス、Bクラスに分かれて春季バドミントン大会に出場しました。 Aクラスは強豪揃いのリーグで善戦するも惜しくも敗退。しかしそこで終わらせないのが古南!交流戦は2勝0敗でした。 Bクラスは「わく♪わく♪」と声をかけあい、楽しみながらのプレーで優勝することができました! 勝ちも敗けも各々が次への糧にできた大会でした。 スポ少だより今日も体験の子が2名きてくれて野球練習を体験してくれました。はじめてでわからない子に準備体操の仕方を高学年が優しく教えてあげている姿がありました。上の子が下の子の面倒をみるのもスポ少のいいところです! テニスボールを使ってゴロ捕球のステップの仕方を教えてもらったり、Tバッティングをしたり して打つ、捕る練習を行いました。体験できれくれた子もナイスバッティングでした! 5月4日(土) GWの爽やかな陽気の中で、久しぶりのサッカー練習でした。 パス、ドリブル、ディフェンスなど繰り返し確認し、充実した練習となりました。 6月の試合に勝てるようにみんなで頑張ろう! 5月6日(月祝) ゴールデンウィーク最終日、高学年は古北小さんとの合同練習でした。 別れて練習した後、合同でティーボールで試合を行いました。外野にも打球がたくさん飛んできていつもの試合とはまた違う練習にもなりました。 他校と練習をし、お互いの良い部分を学べる機会になったと思います! 楽しい授業楽しくでも真剣に取り組みました。 ペア学習で楽しく国語の「はなのみち」のくまさんとりすさんの会話を考えて 役割演技をしたりして楽しく学習しました。 5年生★【国語科】図書館を使いこなそう4年生 応急手当講習会止血や骨折の固定について教えていただき,実際に子ども同士で手当てを行いました。いざというときに身近なものを使って,応急手当てができるようにしていきましょう。 5月8日3年生は,講師の先生をお招きしてリコーダー講習を行いました。 4年生は,消防署の方をお招きして応急手当講習を行いました。 社会で活躍する方から,たくさん学びました。ありがとうございました。 5月8日の給食ごはん 牛乳 めばるの照り焼き 関東煮 小松菜の梅おかか和え 関東ではおでんと呼ばれる練り物が入った煮物のことを関西では関東煮(かんとうだき)といいます。関東の濃いめの味付けと違い、関西では薄口しょうゆを使います。 種まき今日,鉢をみたら芽がでてきているものもありました。 観察が楽しみですね。 5月7日(火)の給食
本日5月7日は、語呂合わせで江南dayです。デザートには江南市の銘菓「さんきら」をいただきました。給食委員会がこの「さんきら」について放送で紹介しました。山帰来という木の葉っぱで包んでありますが、この葉をふまんじゅうに用いたのは、このさんきらが全国で初めてだそうです。
5月7日2年生は粘土を使って制作しています。 3年生はモンシロチョウの幼虫を観察したり,国語辞典で言葉の意味を調べたりしました。 5年生は情報端末を使って図工の作品を制作し始めました。何をつくるのでしょうか。 お昼にはワンタイムを行いました。生活委員会から,4月の振り返りと5月の目標について話がありました。 5月7日の給食ご飯 牛乳 藤花ちゃんコロッケ 紫キャベツの藤色サラダ 新玉ねぎのみそ汁 三喜羅 藤花ちゃんコロッケには江南市でとれた小松菜を、サラダには市の花である藤の花をイメージして紫キャベツや玉ねぎを取り入れました。デザートには江南市の銘菓「三喜羅」を出します。 |
江南市立古知野南小学校
〒483-8215 江南市古知野町大塔72 TEL:0587-56-2861 FAX:0587-56-2873 |