最新更新日:2025/01/20
本日:count up1
昨日:157
総数:993271

7.31 5年生 出校日

忘れ物がないか、一生懸命確認しています。
5年生の皆さん、思い出に残るサマースクールにしましょうね!

(今日は早く寝て、明日「元気で」学校にきてくださいね!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.31 5年生 出校日

今日は、明日からサマースクールに出かける5年生の出校日です。
体育館で、サマースクールに向けて、いろいろなことを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 1学期終業式 校長の話

 今日で1学期が終わります。1学期の始業式にお話をした「と・こ・に・し」はできましたか。「と」は「ともだち」を大切にして、協力する。「こ」は「ことば」、「こころ」が温かくなるような言葉を使う。「に」は「にっこり」、自分も、周りの人も「にっこり」笑顔になれるような行動をする。「し」はいろいろなことを「しる」。「あたま・からだ・こころ」をしっかり使って勉強をするという意味でした。夏休みも「と・こ・に・し」を大切にしてください。

 さて、明日から夏休みが始まります。休みは44日あります。とても長いです。その長い夏休みを「よい夏休み」にするにはどうしたらいいか、今から考えてもらいたいと思います。そのために、今日は、校長先生が小学生のときに、夏休みの宿題で書いたものを持ってきたので、それを紹介したいと思います。3つあります。

 1つ目は、3年生のときの宿題です。
 「7月23日 月曜日 今日ぼくは、おこられてしまいました。ぼくが 今日の 勉強を やってなかったからです。だから、こんどから、やらなければいけないことは、朝のうちに ぜんぶ やっておきたいとおもいます。」
 夏休みは、自分で使える時間、自由な時間が、いつもよりたくさんあります。いつ勉強するのか。いつ遊んで、いつお手伝いをするのか。1日の生活、44日間の夏休みをどうするか、よく考えて、計画を立てて生活をしてほしいと思います。

 2つ目は、1年生のときの絵日記です。
 「きょう ぼくは、はやおきかい(早起き会)で かばいけの さかなの いちばに いって いろいろな さかなを みてきました。」
 先程も言いましたが、時間がたくさんあります。学校のある日には、なかなかできないことを、夏休みにはやってみてほしいと思います。生き物を飼ったり、育てたり、不思議だなと思うことを調べたり、何か作ってみたり、ぜひ、いろいろなことに挑戦、チャレンジしてみてください。

 3つ目は、これも3年生のときの宿題です。
 「『足のけが』 一学きのおわりの日 帰る時 走ったら ころんで ひざにけがを してしまい 十日くらい なおらなかった。(でも)だんだん なおってきた。だけど、じてん車に のっていたら ひっくりかえって かさぶたがめくれてしまった それもなおって 今はふつうと おなじように なった。」
大きなけがでなくてよかったなと思います。
 大きなけがや事故、病気がなく、元気でこそ勉強や運動もできるし、楽しい夏休みになります。これを見てください、皆さんが住んでいる常滑市の交通事故でけがをした人の数です。残念ながら、皆さんが住んでいる常滑西小学校区は、交通事故が一番多く、心配な地域です。交通事故にあわないよう、「安全な夏休み」にしてください。

 最後にもう一つ。今年はパリでオリンピック・パラリンピックが行われます。オリンピックは、7月26日〜8月11日、パラリンピックは、8月23日〜9月8日に行われます。3年前は日本の東京で行われましたね。今年は外国(パリ)ですが、ぜひオリンピック・パラリンピックを見てください。日本の選手、世界中から集まった選手たちが全力で競技します。テレビなどで見られるので、家族で応援をしてほしいと思います。きっと、一生心に残る思い出ができると思います。

 それでは、常西っ子の皆さん。けがや病気をしないで、そして交通事故にあわないようにして、9月に元気で学校に来てください。皆さんの「にっこり」元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。

(保護者の皆様へ)
 パリのオリンピック・パラリンピックが開幕します。リアルタイムでの視聴(応援)は時間的に難しいかもしれませんが、ぜひ話題にしていただけたらと思います。きっと今年の夏休みの「特別な」思い出になると思います。

(下の日記の誤字につきましては、お許しください)
画像1 画像1

7.25 研修会

今日の午前も校内研修会を行いました。
前半は養護教諭による「現代の健康問題について」、後半はスクールカウンセラーによる「アセスメントと見立て」についての研修会でした。後半の研修会のグループ別検討会では活発に意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.24 研修会

今日の午後は、校内の「ICT研修」です。4つ講座設定され、希望して参加します。
写真は1つ目の講座で、チラシやプレゼンテーション作成の研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.23 職員作業

職員作業を行いました。
運動場に「にがり」をまいたり、体育倉庫の整理・体育器具の整備をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 5年生 トーチトワリング その3

とてもきれいです。
「本番もがんばってくださいね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 5年生 トーチトワリング その2

リハーサル前の確認をしています。
さあ、照明を消して、開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.19 5年生 トーチトワリング その1

5年生が、サマースクールに向けてトーチトワリングのリハーサルを行いました。
まずは、練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 学級活動 5年生

そろそろ学級活動も終了の時刻です。
常西っ子の皆さん、よい夏休みにしてくださいね!
5年生の皆さんは、サマースクール「がんばってくださいね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 学級活動 2年生

お道具箱の確認?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 学級活動 4年生

ギターで「歌」を歌っているクラスも……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 学級活動 6年生

6年生は、小学校最後の夏休みです。
2組は、通知表と一緒に記念撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 学級活動 1年生

1年生は、小学校で初めての夏休みです。
「どんな夏休みになるかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 学級活動 3年生

2組と1組です。
通知表を受け取り終わって、帰りの会を行っているクラスも。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.19 終業式 学級活動 3年生

大そうじが終わると、学級活動です。
3年4組と3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.19 終業式 大そうじ その7

3年生の教室に向かいます。
あと少しで「大そうじ」時間が終わりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 大そうじ その6

1年生の教室に向かいます。
1年生もがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 大そうじ その5

6年生の教室に向かいます。
廊下をきれいにしようと、がんばっている子も……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 終業式 大そうじ その4

4年生の教室から5年生の教室へ……。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 入学説明会
1/23 Bダイヤ 教育相談
1/24 Bダイヤ クラブ8
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136