最新更新日:2025/01/09
本日:count up4
昨日:180
総数:679883
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

12/11 R6-R7合唱ボランティア隊 始動

 本日の昼放課、1・2年生を対象に合唱ボランティア隊の募集を行いました。64名の生徒が集まり、今後の活動についての話を聞きました。
 今年度は、老人福祉施設を訪問して合唱を披露したり、文化発表会で全校生徒や保護者の前で発表したりしました。1・2年生で新たに始動した合唱ボランティア隊の、今後の活躍が楽しみです。
画像1 画像1

12/11 生徒会執行部の活動(広報・掲示委員)

画像1 画像1
  こんにちは、広報・掲示委員会です。本日の委員会の活動の紹介です。

 生徒会執行部に、今後何を企画しているのか聞いてきました!
 市政20周年に何かできることはないか企画しているようです!何をしてくれるのか楽しみにしましょう!!

※広報・掲示委員より

12/11 体育委員会・学年委員会の活動(広報・掲示委員)

画像1 画像1
 体育委員会では、3学期に向けて西枇杷島中学校のみんなが楽しく体を動かせるような企画を話し合っていました。どんなイベントが開催されるのか、とても楽しみですね!

 学年委員会では、「今後の西枇杷島中学校」について話し合っていました。「今までの活動では、まだまだ西枇杷島中学校を変える事ができない」という話題も出て、西枇杷島中学校がよりよくなるような話し合いが行われていました。
 生徒みんなで学校をよくできるようにしていきましょう!

※広報・掲示委員より

12/11 JRC委員会の活動(広報・掲示委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 JRC委員会はベルマークを回収するためのボックス作成に取り組んでいました。カラフルな色の画用紙を使って、ボックスを飾り付けしていました。
 三年生は、回収したエコキャップをクラスごとに分けて重さを量っていました。たくさんの人たちがこのエコキャップで救われることを願っています。

※広報・掲示委員より

12/11 防災安全委員会・給食委員会の活動(広報・掲示委員)

画像1 画像1
 給食委員会では、グループに分かれて、給食週間や自分たちで考えた献立についての振り返りを行っていました。また、給食に関する動画やクイズなどについても企画を練っていました。

 防災安全委員会では、1月に開催予定の防災クイズの役割分担を行っていました。来月の企画が楽しみです!

※広報・掲示委員より

12/11 保健委員会・放送委員会の活動(広報・掲示委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会はそれぞれグループに分かれて、アンケートや動画編集を主に行なっていました。今後、動画発表や部活動別に健康に関する活動を行なっていくそうです。どのような動画が完成するのか今から楽しみです。

 放送委員会では、三学期から始まるラジオの原稿の作成や練習を行っていました。実際に録音をするなど、順調に準備が進んでいそうです!
 また、3年生を送る会に向けての準備も進めていました。3年生を送る会で流す動画の選曲をしていました。

※広報・掲示委員より

12/11 JRC委員会 赤い羽根募金活動

 本日より3日間、JRC委員会が赤い羽根募金の活動を行っています。本日は初日でしたが、募金を持ってきてくれる人がいました。残り2日間もよろしくお願いします。
画像1 画像1

12/10 家庭科 調理実習(2年C組)

 本日、2年C組が、調理実習を行いました。実習内容は肉じゃがで、落とし蓋をして煮る前に、味見をしてしっかりと味を調えたこともあり、どの班も素晴らしい出来上がりでした。
 クラスのNo.1肉じゃがを決めるために、学年の先生にもおすそわけした際、どの班がおいしかったか悩み、なかなか決められないほどでした。
 野菜の切り方や手順を確認し、楽しく、おいしく調理することができた実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 サッカー部合同練習会

 12月7日(土)西枇杷島中学校にて、西枇杷島小学校・西枇杷島FCの小学生と合同練習会を行いました。小学生は話をしっかりと聞き、高い意識をもって練習に取り組んでいました。また、ゲーム形式のトレーニングでは、中学生よりも声を出し存在感を発揮している子も多く、4か月後の入学が待ち遠しくなりました。
 西枇杷島中学校サッカーでは、「サッカーを通して、技術も人間性も高める」を大事にしております。中学生の部員は更なる向上を目指し練習に励んでいきましょう。
 小学生の保護者の皆様、寒い中参観いただきありがとうございました。来年度もサッカー部員絶賛募集中ですので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 朝礼

 本日、朝礼がありました。男子バレーボール部の冬の大会や税の作文などの表彰伝達を行いました。なお、税の作文の表彰では、税務署の方より表彰していただきました。その後、校長先生から人権に関するお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 部活動の様子

 懇談会3日目の部活動の様子です。
 冬は最終下校時刻が早まるため、懇談会中の3日間、午前で授業を終えてたっぷり活動することができ、生徒たちも生き生きした表情で取り組む様子が見られました。
 お忙しい中、懇談会にご参加いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 部活動の様子 その2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 部活動の様子 その3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 職場体験学習事前訪問

 懇談会の期間に、2年生が各事業所に事前訪問をしました。職場体験を通じて、成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 部活動の様子

 懇談会2日目の部活動の様子です。普段よりも時間を確保することができ、各部活動、練習に熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 家庭科 調理実習(2年B組)

 本日の3・4時限目に2年B組が、調理実習を行いました。
 昨日のクラスに引き続き、B組も忘れ物なしの準備万端な状態で臨みました。
 そして、学年主任の先生や、担任の先生にもお裾分けし、みんなで実食。少しじゃがいもが固い班はありましたが、味付けもばっちりでした。
 学校中に立ち込める調理室からの良い香りに、他学年から「肉じゃがを食べたくなった!」という声もあがるほど、おいしく楽しい実習となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 家庭科 調理実習(2年D組)

 本日の1・2時限目に2年D組が調理実習を行いました。
 実習内容は「肉じゃが」で、野菜の切り方や生肉の扱い方、調理道具の使い方を確認して、いざ実践を行いました。
 みんなで料理を作るのは野外学習のカレー以来、2回目であったこともあり、班で話し合い、役割分担をしながら、協力して作ることができました。
 また、どの班も限られた時間の中、煮る時間をしっかり守り、担任の先生からは「じゃがいもにしっかり火が通っていておいしい!」という評価をもらいました。
 今日学んだことを、実生活でも挑戦し続け、今日以上においしい料理を作れるようになってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 2年生職場体験学習 事業所調べ

 今日の6限に職場体験学習に向けての事業所調べを行いました。
 各教室に事業所ごとに集まり、メンバーや担当の先生の確認、お世話になる事業所についての下調べなどを行いました。
 「どんな仕事をしているのだろう?」と興味と期待感をもって、調べ学習に取り組む様子が見られました。個人懇談会の日には、班長・副班長が各事業所に事前訪問を行います。体験当日に向けて、着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 入学者説明会

 本日、西枇杷島小学校、古城小学校の6年生が来校し、入学者説明会が行われました。
 校長先生からのお話や、在校生からのビデオメッセージなどがありました
 新1年生のみなさん、本校への入学を心より楽しみにしています。一緒に楽しく充実した学校生活を築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 テスト週間開始

 本日より、テスト週間が始まりました。N(Nishibi)タイムと呼ばれる特別日課も始まり、授業後にも30分程、自習を進めています。どのクラスでもほどよい緊張感をもちながら、学習に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406