最新更新日:2025/01/07
本日:count up39
昨日:191
総数:679580
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

9/5 放送委員会(広報掲示委員より)

 今日の委員会の時間に放送委員会に取材に行きました。
放送委員は、リクエストボックスの作成、体育大会の実況の原稿作りを進めていました。リクエストボックスでは、箱の作成を進めていました。
「二学期の給食は放送委員が盛り上げる!!」と意気込んでいました!放送委員のみなさん、期待していますね♪

(広報掲示委員より)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 表彰伝達・2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から2学期が始まりました。最初に、部活動の表彰伝達がありました。その後の始業式では、校長先生から「今までできなかったことができるようになったときに幸せを感じる。ぜひどんな小さなことでも、できなかったことができるようになってほしい。」といったお話がありました。
 2学期は体育大会や文化発表会など行事がたくさんあります。ぜひ新しいことにクラス全体で協力をして挑戦してほしいです。

9/2 いよいよ明日から…

 ゆく夏の気配を感じる頃となりました。
 台風の影響で残念ながら、本日予定していた始業式が明日へ延期となりましたが、いよいよ2学期が始まります。思い出に残る夏休みになりましたか?
 2学期は体育大会や文化発表会などの行事が目白押しです。また、3年生は本格的に受験に向けての準備が進んでいきます。
 体調を崩さないようしっかりパワーを充電して、一日一日を大切に過ごしましょう。
 明日の始業式で、成長した生徒の皆さんに会えるのを、職員一同心待ちにしております。
画像1 画像1

8/22 西枇中合唱隊 清洲の里 表敬訪問

 8月22日、出校日の後、合唱隊の生徒たちは特養老人ホーム清洲の里へ赴きました。

 手遊び歌 「幸せなら手を叩こう」から始まり、「ぐーちょきぱーで何作ろう?」を利用者の方と楽しみました。
その後、交流タイムでたくさんの利用者の方とのコミュニケーションをとりました。生徒はもちろん利用者の方々も笑顔で過ごす姿に、私たち教員も心が温まる瞬間でした。

 そして、いよいよ一番練習を重ねてきた、合唱「COSMOS」。
利用者の方々の中には、涙を流す方もいらっしゃり、とても感動的でした。

 生徒たちも終始、良い表情で過ごすことができました。終わった後も、「楽しかった!」と笑顔いっぱいで話してくれました。

 生徒の皆さん、朝早くからの練習、リハーサル、など大変だったと思いますが、昨年度に続き、今年度も合唱を披露できたことの感謝しています。

 本当にお疲れ様でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 東海中学校総合体育大会水泳競技大会

 先日行われた水泳県大会で東海大会の切符を手にした、3年生の池山朱厘さんが静岡県富士水泳場で行われた東海大会に出場しました。

 前半は思うように泳げなかったようですが、後半になるにつれて、しっかりと自分の泳ぎをし、4位から2位に追い上げ、200m自由形で東海大会第2位というとても素晴らしい結果を残しました。
 これまで大変だったこともあるかと思いますが、努力してきた成果を全て出し切り、全力で泳ぐ姿にとても感動しました。

 本当に、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29・30 第78回 愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会

 3年生の池山朱厘さん、1年生の池山友梛さん姉妹が、アクアリーナ豊橋で行われた水泳の県大会に出場しました。

 結果は、
朱厘さん:200m自由形第2位、200m個人メドレー第2位
友梛さん:100m平泳ぎ予選敗退、200m平泳ぎ第5位
でした。

 朱厘さんに関しては、200m自由形で東海大会の切符を手にしました!
幼少期から、下校後すぐに、決して近くはないスクールまで、毎日のように練習に通い、努力の末にたどり着いた東海大会。それこそ、本人やご家族にしか分からないご苦労もたくさんあったかと思います。
本当に、おめでとうございました。

 朱厘さん、友梛さんの今後の活躍に期待いたします♪
画像1 画像1
画像2 画像2

7/29・30 第78回 愛知県中学校総合体育大会水泳競技大会 PART2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27 邦楽部 サマーコンサートinにしび

 7/27(土)に、にしび創造センター・ドレミホールで行われた「サマーコンサートinにしび」にて、本校の邦楽部がお箏と歌で出演いたしました。
 このコンサートは障がいをもつ3名の演奏家の方と、プロとして活躍されている2名の演奏家の方、そして地元である本校の生徒たちが、世代・境遇を越えて同じ舞台に立ち、音楽の繋がりを感じてもらおうと企画されたものです。
 2年生は「飛躍」、3年生は「こ手鞠」という曲を演奏しました。この日のために曲のリズムや強弱などを意識しながら一生懸命練習してきたこともあり、心を合わせて演奏することができました。
 また、3部での出演者全員による合奏では、邦楽部1・2・3年生全員が「君をのせて」と「花は咲く」を歌いました。演奏家の方々の暖かで音色豊かなメロディーと、観客の方々の大きな拍手で会を和やかな雰囲気で締めくくることができました。
 9月には、今回のコンサートへの出演を紹介してくださった、プロの箏奏者である大久保智子先生が毎年主催している「鮎智の会」に参加させて頂く予定です。今回の演奏から、より磨きをかけ成長した姿を見て頂けるよう練習に励んで参ります。
 この日までご指導いただいた先生方、一緒に演奏していただいた演奏家の方々、ご出演の機会を頂き準備に携わっていただいた会場の方々、演奏を聞きに来てくださった方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/26 愛知県吹奏楽コンクール 東尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 7/26(金)瀬戸市文化センターにて、2024年度愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会B編成の部の出場し、「銀賞」をいただきました。
 
 令和6年度西枇中吹奏楽部は、「雲外奏天」を合言葉にし、この日に向けて、たくさん練習を積み重ねてきました。
 「雲外」とは「雲の上やはるかかなたの空」、「蒼天」とは「青々とした空や大空」を表します。「雲外蒼天」は、努力して雲の上へと抜ければ、美しい青空が広がっているというイメージから生まれた言葉です。西枇中吹奏楽部は、みんなの演奏を「奏でる」ことで聞いている人の心も晴れ晴れさせるという意味で「雲外奏天」を合言葉にしました。
 ステージでの演奏は、聞いている人の心に響く素敵な演奏でした。全員の気持ちが一つになり、最高の演奏を届けることができたと思います。

 今まで応援してくださった保護者の皆様には、本当に感謝いたします。本日も遠いところまで、演奏を聞きにきてくださりありがとうございました。今後とも吹奏楽部の活動にご協力よろしくお願いいたします。

7/22女子卓球部 愛日大会 団体戦

予選では品野中学校、中部中学校、豊明中学校との3校と戦いました。支所大会とは異なり緊張感溢れる試合に選手も緊張している様子でしたが、無事2位を勝ち取り決勝戦に進みました。
続く決勝戦では、旭中学校、長久手北中学校と戦いました。旭中学校には勝利したものの、長久手北中学校との試合を勝ち取ることができませんでした。しかし、愛日大会3位という素晴らしい結果と賞状を手にすることができました。1セット、1点が試合を左右する中、出場している選手だけでなく、仲間やチームのために必死に応援する姿は、どの中学校の生徒よりも輝いていました。

保護者の皆様、本日まで熱いご声援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22女子卓球部 愛日大会 団体戦

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22女子卓球部 愛日大会 団体戦

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

7/21 ソフトテニス部 愛日大会(個人戦)

 7月21日、瀬戸市民公園テニスコートにて、愛日大会の個人戦が開かれました。本校からは2ペア出場しました。

 1ペアは善戦するものの、他地区の強豪校に敗退してしまいました。ロブで相手を翻弄し、ボレーで決める練習してきたパターンも見られましたが、相手が一枚上手でした。

 もう1ペアは緊張感もありながら、自分たちの練習してきたストロークが光り、1回戦を勝利することができました。
続く2回戦、圧倒的なストロークをもつ相手校にも、立ち向かい粘り強く戦いましたが、敗退してしまいました。

 県大会出場とはなりませんでしたが、本当によく頑張りました。団体戦、個人戦共に愛日大会に出場することができ、顧問としてもあなたたちを誇りに思います。

 保護者の皆さま、重ねてになりますが生徒たちを支えて下さり、ありがとうございました。引き続き、ご支援とご協力の程、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 ソフトテニス部 愛日大会(団体戦)

 7月20日(土)、瀬戸市民テニス公園にて愛日大会が開催されました。県大会を目指し、練習に取り組んできました。対戦相手は春日井地区の1位、春日井中部中学校との試合でした。

 1試合目、相手の前衛をぬくシュートボールやボレーも見られましたが、さすがの春日井地区1位。1−3で敗退してしまいました。

 2試合目、練習してきたサーブやストロークでポイントを取る場面も見られましたが、1−3で敗退してしました。

 3試合目、勢いのあるシュートボールやボレーなど、随所に光るプレーがありましたが、1−3で敗退してしまいました。

 セットカウント以上に実力の拮抗した試合でした。悔しさをにじませる生徒もいましたが、どの生徒も練習してきた成果を発揮することができました。

 この大会にて、3年生は引退となります。生徒たちは約2年半、休むことなくテニスに打ち込んできました。苦しいこと、辛いことの方が多かったと思います。それでも、前をむいて、歯を食いしばって努力をしてきました。メンバーに選ばれなかった生徒も最後の最後までチームとしてできることをしてくれました。ケガをした子も、無理をしてでも試合に出たいと努力を決して怠りませんでした。その努力があったからこそ、試合中も試合後も良い表情で過ごせていたと思います。本当に良いチームでした。そして、そんなチームの顧問としていられたことに感謝しています。ありがとう。

 部活動で学んだ努力する大切さや支えてもらっている周りへの感謝の気持ち、そして仲間と大切さを忘れずにこれからも頑張って欲しいと思います。

 今まで応援してくださった保護者の皆様をはじめ、たくさんの人に支えられて活動することができました。本当にありがとうございました。これからも応援、ご協力の程をよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 ソフトテニス部 愛日大会(団体戦)

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20・21 男子バレーボール部 東尾張支部予選愛日地区大会

 7月20日(土)・21日(日)、東郷町総合体育館にて男子バレーボール部の愛日地区大会が開催されました。初日、藤山台中と小牧中に勝利することができましたが、準決勝で日進西中に敗れ、3位という結果に終わりました。
 今回の大会をもって、3年生はバレーボール部を引退することとなります。3年間、多くの困難を乗り越え、チームを引っ張ってきた3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。惜しくも県大会に出場することはできませんでしたが、最後まで全力で戦い抜くことができました。試合中の君たちの姿には、これまでの練習の結晶が詰まっており、多くの人に感動を与えました。君たちの情熱と努力があったからこそ、ここまでの成果を収めることができました。そして「誰からも愛されるチーム」として成長した君たちを、顧問として誇りに思います。
 また、選手たちを支えてくださった保護者の皆さまにも、深い感謝の意を表します。皆さまの温かいサポートと励ましがあったからこそ、選手たちはここまで成長し、充実した部活動を送ることができました。3年生の皆さんの想いを引き継ぎ、バレーボール部はさらなる飛躍を目指して頑張ります。引き続き、温かいご支援とご声援をよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 サッカー愛日大会

 7月20日(土)に愛日大会が行われました。3年生はこの大会を突破し県大会出場を目標にここまで練習してきました。
 試合開始、硬さがみられ地区大会の決勝同様相手に先制され立て続けに失点してしまいました。ハーフタイムには「もっと戦おう!!」「まだまだやるぞ!!」とチームを鼓舞する声が飛び交い、後半に臨みました。後半、一人一人が戦う姿勢を前面に出し、試合の中での成長が見られました。なかなかゴールを奪えないまま試合は進みました。後半アディショナルタイム、6月に怪我をした選手がピッチに投入されました。「走ることができなくても、立っているだけでもいいから」と送り出されました。交代後の最初のプレーはコーナーキック!!ファーサイドにボールが流れていき、その選手のもとに…シュート!!まさかの劇的ゴール!!本当に泣きそうになりました。チームで戦ってきたからこそ最後に奪えたゴール。試合はそのまま終了し、敗戦。
 試合に敗れ引退となったが、最高の幕切れとなりました。
 学校に戻り、最後のミーティングでも先輩としての姿、考え方を後輩にしっかりとしたえてくれました。少ない人数でスタートした学年でずっと頑張ってきた部員と前顧問。その存在が、その取り組む姿がこの最高の結果をもたらせてくれました。春に顧問が2人とも変わり、不安もあったかと思います。それでも、それでも前向きに、ひたむきに日々練習に励んできてくれた部員。たくさんのサポートをしてくださった保護者の皆様。最高の4ヶ月間をありがとうございました。感謝です。サッカーを通して学んだことを次の舞台でも発揮してくれると期待しています。1・2年生も頑張りましょう!!

 保護者の皆様、いつも応援ありがとうございました。今後とも西枇杷島中学校サッカー部をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 表彰伝達・終業式

 本日、表彰伝達・終業式がありました。
 初めに夏の大会や善行少年の表彰がありました。3年生は、これまで2年間以上この大会で活躍することを目標に練習に励んできました。ご苦労様でした。
 その後、終業式が行われました。校長先生からは「夏の大会を観戦して、真剣にプレーする姿、仲間を大切にする姿に感動しました。愛日大会でも悔いの無いプレーを期待します。また、1学期は、やりたいことや学校を変えたいことを考えて実行できました。2学期はさらに自律した姿を楽しみにしています。」といったお話がありました。その後、各担当の先生からは、交通安全について、夏休みの生活について、保健関係についての話がありました。
 皆さん、充実した夏休みを過ごしてください。2学期の始業式も皆さんの元気な姿が見れるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 合唱ボランティア (広報掲示委員より)

 今日は合唱ボランティアの最後の練習にお邪魔しました。先輩方が施設に行って披露する歌の練習を朝早くからしていました!熱心に先生の話を聞いており、とても綺麗な歌声で一人一人が真剣に取り組んでいることが伝わりました。
 全員の声がまとまり、一体感がありました。この歌声は、近くでも、遠くでも変わらず、すごく迫力があって、ガラスが透き通るような綺麗な歌声でした。朝から元気に歌い、みんなが真剣に取り組んでいる姿はとってもかっこよかったです!掛け声もユニークできっと施設の方も喜んでくださると思います。合唱ボランティアのみなさん頑張ってください!
(広報掲示委員より)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/18 生徒会の活動(広報掲示委員より)

画像1 画像1
 生徒会は今、挨拶運動を行いたいと考えています。
ボランティア活動として生徒会メンバーだけではなく、一緒に参加したい人へ呼びかけをして、挨拶運動をボランティアの生徒と行うことを計画しています。また、図書室の自習室化についても検討をしているようです。学校に自習スペースができると、勉強もはかどると思うので挨拶も勉強も頑張りたいです!

(広報掲示委員より)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406