最新更新日:2025/01/10 | |
本日:56
昨日:91 総数:377867 |
鉄人チャレンジ(2・4年)
1月9日(木)
今日は、2・4年生が鉄人チャレンジを行いました。2年生は2分、4年生は3分、前とびを失敗しないように跳びました。2年生は1人、4年生は2人、鉄人が誕生しました。みんながんばって跳ぶことができました。 2年生 鉄人チャレンジ
1月9日(木)大放課
縄跳びの前飛びのタイムチャレンジ(制限時間2分)を行いました。男子1人がクリアしました。来年も実施予定です。来年に向けても練習をしてほしいと思います。 1・6年 鉄人チャレンジ1・6年の鉄人チャレンジを行いました。1年生は1分半、6年生は5分跳び続けます。体力・気力・忍耐力を発揮して、1年生からは1人、6年生からは5人の鉄人が誕生しました!おめでとうございます。 また、1・6年で一緒にパンジーの鉢植えをしました。6年生が、優しく苗の扱いを教えてくれました。その後は大縄週間に向けて、一緒に大縄の練習をしました。寒い中でしたが、和気藹々とした温かい雰囲気で取り組む姿が見られました。 2年生 書き初め
2時間目に書き初めをしました。「元気な子」という字を丁寧に書いていました。風邪を引かない、元気な1年にしていきたいです。
書き初め大会(6年)卒業式まであと47日となりました。書き初め大会では、新年の抱負を考えて書きました。小学校6年間で大切にしてきたことや、卒業に向けて大切にしたいこと、これからの自分に生かしたいことなど、節目の時期に、自分自身を見つめ直して、言葉を選んでいました。ぜひ、その言葉を大切にして、残りの47日を過ごしていってほしいです。 ペアで花を植えたよ(2・4年)
1月8日(水)
今日は、ペアでパンジーの花を植木鉢に植えました。春にきれいな花が咲くように、お世話をがんばりましょう。 1年 書き初め会をしました書き初め会をしました。1年生は、「お正月」という字を書きました。落ち着いて、良い姿勢で、静かな雰囲気で取り組むことができました。今まで書いた中から、一番のお気に入りを選んでを掲示しています。授業公開の際に、ぜひご覧ください。 5年 書き初め大会を行いました。新年の行事として、書き初め大会を行いました。一人一人が新年の抱負を力強く書くことができました。書き初めは廊下に掲示しますので、授業公開日にぜひご覧ください。 書き初め大会(3・4年)
1月8日(水)
3・4年生で書き初め大会を行いました。3年生は「友だち」4年生は「美しい空」と書きました。みんな集中して、丁寧に字を書くことができました。廊下に掲示してありますので、公開日にご覧ください。 がんばった2学期!
12月23日(月)
2学期が終わりました。それぞれにがんばったことのあった2学期でした。4年生は、朝の会で「すずっ子トレーニング」をがんばったということで、なみなみ大賞をもらいました。これからも、毎日こつこつ続けていきましょう。 みなさん、楽しい冬休みを過ごしてください! 1・6年 お楽しみ会1・6年生で、お楽しみ会をしました。6年生が1年生が楽しめるように考え、ケイドロや色おにをしました。3学期も楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。 1年 カレンダーを作りました国語の時間に、日付と曜日の学習をしています。曜日の漢字や日付の読み方を使って、2025年1月のカレンダーを作りました。だるまの顔が子どもそれぞれに違って可愛らしいです。ぜひ、各ご家庭でご活用ください。 みんなの安全のために その4これまでの交通安全についての学びを生かして、通学団会で小鈴谷校区のヒヤリハットな場所について紹介しました。通学団ごとに「ヒヤリハットクイズ」を作成し、その場所にはどんな危険があるのかをみんなで考えました。「車通りが多いから」や「道が狭いから」「死角になっているから」など、さまざまな視点から意見が出ました。 みんなの安全に対する意識を高めることがきっとできたと思います。6年生のみなさん、プレゼンテーションをありがとうございました。 2年生 外国語
12月16日(月)
ALTの先生に来てもらい、外国語の授業を受けました。What is this?と聞かれて、動物の名前を答える練習をしました。そして、動物カルタもしました。楽しく活動することができました。 音楽発表会をしました!
12月16日(月)
4〜6年生は、音楽の授業で発表会をしました。お世話になっている先生方を招待して、リコーダーの演奏をしたり、歌を歌ったりしました。6年生の発表には、ペア学年の1年生も見にきました。 素敵なリコーダーの演奏や歌を聞いて、子どもたちの成長を感じることができました。 1年 6年生音楽発表会・なわとび週間6年生の音楽発表会を見に行きました。息ぴったりのリコーダーの演奏や、素敵な声の歌を聴くことができました。いつも優しく接してくれるお兄さんお姉さんの、また違った一面を見ることができて、嬉しそうでした。 今日からなわとび週間です。大放課になわとびの練習をしています。新しい技に挑戦したり、前跳びを長く跳べるように頑張ったりしています。冬休みもぜひコツコツ練習ができると良いですね。 1年 フルーツケーキ発表会音楽の時間に、「フルーツケーキ」という曲の発表会をしました。班で曲の中のセリフを考え、聞いているみんながその歌やリズムをまねっこしました。みんなで歌ったり楽器を叩いたりして、曲を楽しむことができました。 どんなピザができるかな?
12月9日(月)
英語では、お店屋さんとお客さんに分かれて、ピザの具を買う練習をしました。みんな友達と英語で会話をすることができました。自分だけのオリジナルピザを楽しく作っていました。 3年校外学習(消防署)3年生は社会科の学習の一環として消防署見学にいきました。消防署では、仕組みや仕事の様子、防火着の体験を行いました。教科書で見てきたものを実際に見ることができました。これから学校でのまとめにいかして行きます。 カラー班遊び
12月6日(金) 大放課
カラー班あそびで、「しんげんち」を行いました。周りの人たちは、震源になった人のまねをし、中に立っている1人が震源の人を当てるゲームです。みんな楽しく活動をしていました。 |
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S 〒479-0810 常滑市大谷朝陽ケ丘1-94 1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city TEL:0569-37-0021 FAX:0569-37-0492 |