♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

11月11日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生体育,器械運動
1年生算数,色板を使っていろいろな形をつくっています。
2年生算数,かけ算九九,かける数とかけられる数について考えています。
5年生外国語,場所を尋ねたり,道案内したりする練習です。
6年生社会,江戸幕府の政治について学んでいます。理科,ボーリング試料を使って古南小の地面の下の様子を探っています。
3年生音楽,「ふじさん」について歌詞の意味や歌い方を分析しています。

11月11日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生図工,箱を使って自分の大切なものをしまっています。音楽,楽しく踊りながら歌っています。
2年生国語,カタカナでかく言葉を日常生活の中から探しています。
6年生家庭,自分の食生活について考えています。算数では,図形を拡大する方法を考えています。
3年生学活,みんなでいいところみつけ,道徳,うまく気持ちを伝え合うためにどう言うかみんなで考えています。体育館では,プレルボールを楽しんでいます。
4年生総合,防災マップについてグループで考えています。道徳は,善悪の判断について考えています。
5年生図工,鏡を使った作品の仕組みを考え,制作のヒントを得ています。家庭,物やお金の使い方について学んでいます。

11月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
鶏肉とキャベツの黒コショウ炒め
みそおでん
油揚げともやしのおひたし

 
 豆みそは愛知、岐阜、三重の東海三県で昔から食されているみそで、大豆と塩から作られます。熟成期間が長いため色が濃く、赤茶色をしているのが特徴です。

11月8日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生,キャリア教育講演会を実施しました。社会科では,戦国の世について学習中です。資料をよみ取りながら自分の考えを練り上げています。
音楽室では,合唱のパート練習中です。
5年生,ひし形の面積の求め方を考えています。いろいろな考え方があっておもしろいです。
第2音楽室では,2年生がタンブリンを使って,森のたんけんたいの演奏を楽しんでいます。
4年生図画工作,色画用紙を使って何やら制作中です。
3年生は,新しい漢字を習得しています。一画一画に目を向けるといろいろな発見がありました。
1年生,グループ活動も上手に行うことができます。さまざまな学び方を身につけています。

11月9日 夜の親子連凧あげ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の描いた凧が連なって、秋の夕空に高く上がりました。

6年生 【職業に関するお話を聞きました!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6年生は外部より講師の方をお呼びし,職業に関するお話を聞きました。

 さまざまな職種や,将来社会で活躍するために必要な考え方など,興味深いお話ばかりでした。
 今日聞いたお話は,総合的な学習の時間での学びにつながり,将来職業を選ぶ際や社会で働いていく際に役立っていくことと思います。

SUN 3 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習で,子どもたちが解き方を自分の言葉で説明しています。
式にあらわしたものを,言葉にすることは難しいことですが,子どもたちは一生懸命考えて友達に伝えていました。

11月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

ご飯 牛乳
まぐろと大豆のごまがらめ
小松菜ののりじゃこ和え
根菜汁

 今日はいい歯の日です。丈夫な歯を作るためには、よく噛むことや、カルシウムの多い食材をとることが大切です。今日の給食は噛み応えのある大豆や根菜、カルシウムの多い小魚などが入っています。

2年 図書館の館長さんと

画像1 画像1
 今日は学年全体で,江南市の図書館の館長さんからたくさんのお話をお聞きしました。図書館を使う人みんなが気持ちよく使える工夫がたくさんありましたね。

 館長さん,お忙しい中本当にありがとうございました。深まる秋,秋の夜長をお気に入りの本と一緒にぜひ過ごしてくださいね。

11月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
豚肉のねぎだれがけ
大根のそぼろ煮
塩昆布和え

 江南市では水はけのよい地質を活かして、大根の栽培が盛んに行われています。今がおいしい秋冬大根は、8〜10月に種をまき、今ごろから収穫されます。

スポ少だより

女子部
10月27日(日)
いつものように外周を走ってからバレーボールの半日練習でした。
外周は、1年生も頑張って一周、自分の最高記録更新を目指して頑張っています。
バレーボールは低学年は一列に並びフォームの確認をしながらボールを返すことから3回でネット向こうに返す練習をしていました。高学年はOGも練習に来てくれてコーチ陣とOG相手に実践に近い練習が出来ました。

11月2日(土)
午後は全学年バドミントンの練習をしました。
学年ごとにコートに分かれ、基礎練習ののち、試合を行ったりしました。
涼しい季節になり運動がしやすくなってきましたが、子供達は汗を流しながら練習に励んでいました。

11月3日(日)
今日は布袋北さんと合同練習でバドミントンを行いました。
3〜6年生はシングルスの試合を行い、1年生は棒の先に付いたシャトルを打ったり、基礎練習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 市政よもやま塾

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は,市役所の防災安全課の方から「公助」についてのお話を聞きました。被災者の救助・捜索のほかにも防災教室や防災訓練をひらくことも公助の仕事であることも教えていただきました。
 後半は,学校内にある防災倉庫の中を見せていただき,災害に備えてたくさんのものが備蓄されていることを知りました。
 今回お話を聞き,あらためて防災意識を高めていくとともに,これからの防災マップ作りに生かしていきたいと思います。

11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

小型ロールパン 牛乳
焼きそば
ごぼう入りつくね
ツナサラダ

 オイルツナは何の魚を油漬けにしたものでしょうか。答えはまぐろです。日本で流通しているツナ缶は、主にビンナガマグロやキハダマグロが使われています。焼きそばもツナサラダも人気のメニューです。

給食委員会の活動

今日の献立は、神奈川県にちなんだメニューで、ご飯・牛乳・わかさぎのあまずだれがけ・わりぼしだいこんのはりはりづけ・みそけんちんじるでした。給食委員会が放送で本日の献立について紹介をしました。
画像1 画像1

給食委員会の活動

 10月29日は、大阪府の郷土料理でした。商業が盛んで天下の台所と呼ばれた大阪のうどんすき、さばの煮つけ、きゅうりの胡麻和えについて給食委員会が放送で紹介をしました。
画像1 画像1

11月5日の給食【神奈川県の郷土料理】

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
わかさぎの甘酢だれがけ
割り干し大根のはりはり漬け
みそけんちん汁

 神奈川県の三浦半島は、東京湾と相模湾に面しているため暖流の影響を受けやすく、温暖な気候です。その特性を生かし、さまざまな作物が栽培されています。

10月31日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生,数え棒でかたちづくりをしています。図工では,折り紙を使って制作をしています。
4年生図工,カードづくりを始めました。
3年生体育,キックベースを楽しんでいます。

10月31日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかく過ごしやすい午後でした。
屋外では,4・5年生が理科の実験や観察をしていました。

10月31日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月最後の日,ハロウィンパーティやお楽しみ会をしています。

10月31日 今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジタイム,さまざまな遊びをして楽しんでいます。
清掃,学習の時間も一生懸命集中して活動しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873